2011年04月09日(土)
成長したあ〜\(^o^)/
昨日は、午後から発達外来に行って参りました。
久しぶりに心理検査を受けるためです。
もともと、かなり前から中3に上がるときに受けましょうかという話にはなっていました。その結果を見て、高校について大まかなことを考えましょうと。
受けたのは「WISCV」で、コスモは小学4年生、6年生と受けたことがあり、今回で3回目になります。
段取りも分かっているので、リラックスして受けることが出来たようです。
私は同じ部屋の少し離れた場所で待っているのですが、やはり勝手が分かっているので本を持参してのんびりと待たせていただきました。
今回、心理士の先生が行なった質問の中に、社会常識に関するものがあったのですが(細かい内容は公開しない方がいいような気がするので、書くのはやめておきます)、確か小4で初めて受けたときにコスモは同じ質問をされていました。
そのときは、
「え? なんでそうなる??
みたいなとんでもない答えが返ってきたのですが、昨日はちゃんと「常識的」な返答をしていました。
まあ、小4と中3の差は大きいと思いますが・・・それでも、成長しているんだねえとしみじみ。
1時間ほどの検査が終わって、しばらくして結果が出て説明していただいたのですが、そこには更に私が思っていた以上の「成長」の軌跡が現れていました。

まず、WISCの内容とコスモの特徴について、簡単にご説明しますと。
IQに関しては、「言語性IQ」と「動作性IQ」があります。簡単に言うと、言語性IQとは言語全般の能力に関するもので、動作性IQとは空間の認知や運動能力などに関するものです。
コスモは、言語性が高く、動作性が低いタイプ。
そして、平均すると「普通」になってしまうのですが・・・
今回は、何とこの「動作性」が10もアップしていました
そして、言語性は高い値をキープしつつ、より上昇。
まあ、平たく言えば「知能指数が上がった」ことになるのですが・・・
そんなことより、「動作性」のアップが嬉しい限りです。
それは間違いなく、「成長」ですから。

WISCの検査に現れるもう1つの値として、「群指数」があります。
これは、能力分野をIQより更に細かく分けたものとお考えください。
「言語理解」「知覚統合」「注意記憶」「処理速度」の4項目があり、「言語理解」と「注意記憶」はだいたい文字通りの意味です。
「知覚統合」と言うのは、複数の情報を自分の中で処理する能力のこと。例えば、複数のことを同時にできるかどうかなど。
「処理速度」は、器用不器用に関する数値。要領の良し悪しなども含まれます。
コスモは、「言語理解」と「注意記憶」が高く、「知覚統合」と「処理速度」が低いタイプです。お察しいただけるかと思いますが、「言語性IQ」「動作性IQ」の高低にそのまま繋がっています。
で、今回もその凸凹っぷりは健在でしたが、「知覚統合」と「処理速度」がそれぞれ10くらいずつアップ。
特に「処理速度」のアップには、心理士の先生もビックリされていました。
コスモの「処理速度」は、今までの検査では通常の6割程度だったのですが(100人いればビリからトップくらいの数値)、それが7割程度に改善されていました。
「よく頑張っているんやねえ。いやあ、驚いたわ」
と、先生。
そして「知覚統合」に関しては、結果として一般的な平均値に。
「初めて診たころに比べて、本当に落ち着きましたねえ」
とお褒めにあずかりました。

長くなりましたので、高校の話については、「続きを読む」で・・・


                                 

高校については、結論から言うと、
「公立でも私立でもどっちでもいいんじゃないか」
とのことです。
私立の方が面倒見がいいのは確かだけど、コスモの今の能力なら公立でもやっていけるだろう、と。
ただ、コスモのような不器用な子は、どうしても実技教科の評価が低くなるので、公立だと内申点の時点で志望校のレベルを下げないといけない可能性もあるとのこと(私もそれは有り得ると思っています)。
そのときは、敢えて私立専願にして、納得できるレベルの高校を選ぶという方法もありますよ、と言われました。
コスモも私も、至極納得です。
要は先生が仰りたいのは、公立を第一志望にするのは構わないけど、私立にした方がいい学校に入れるよと中学校の先生に奨められたときに、それを受け入れる柔軟性を持って欲しい、ということでした。
確かにそれは、言っていただかなければコスモには欠けるものだったかも知れません。
今の時点で提示してくださったことに、心から感謝しています。

コスモが将来学者になりたいと話すと、
「夢があるんやね。ええことやね。それに向かって、頑張ろうね」
と励ましてくださいました。
退室して、普段はあまりそういう感想を言わないコスモが、
「いやあ、今日は来て良かったなあ」
と喜んでいました。
もちろん、私も嬉しかったです。本当に良いタイミングで、検査とカウンセリングを受けさせていただいたと思っています。

取りあえず、検査結果は近々中学校の先生方にお見せしようと思います。
先生方のおかげで、これだけ成長しました、と。
とても良い中3のスタートを切ることが出来ました。
2011-04-09 15:47 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
こんばんは。
いろいろと成長が見れて良かったですね〜♪
処理速度が速くなったのも、テスト前の集中勉強や、早く勉強を終わらせて遊びたいと言う気持ちも成長を促したかも知れませんね(^^)
大学まで行こうと思うなら、指定校推薦がある私学も視野に入れて良いかも知れませんよね。
って、何度か書きましたよね〜(^^ゞ
でも、その話しも、だんだんリアリティが出て来ますよ〜。
修学旅行が終わったら、後は進路の話しが常にメインですからね(^_^;)
下調べの中には、通学路なども考えてね〜。
学校側の体勢も、検査の結果も、色んな意味で気持ちの良いスタートになりましたね♪
おはようございます。

いつも読ませていただいててコスモ君の成長をすごく感じます。
コスモママさんもご自分が書かれているブログを改めて読み直してみたりすると、改めてびっくりするかもしれませんよ。
私も昨日は、歩くのが嫌いだった息子が走ったり跳んだりしているのを見て、なんだか感無量でした。

公立高校の実技の内申点は、うちの王子でもわかるようにある程度気にしなくても大丈夫かもしれません。
受験の時にいい点数を取ればカバーできると思ってます。
ただ、学校によってかなり特色があるのと、ワンランク下げる事で本人に合ってない校風って言うのもあるので我が家も少し悩みました。
結局、下げないで無理やり押し込んで正解でした。
王子は今この地域では上から2番目ぐらいの高校に行っているのですが、かなり勉強のペースも速く、学校の基本は「勉強と部活」
部活もやっている子は、勉強も出来る・・・多分その部活ってニュアンスは運動部です。
そして、もうワンランク上の高校はもっとその特色が色濃いです。
昔から文武両道で有名です。
ずっと中学の時から陸上をやっている王子には合ってますが・・・。
とくにかく進むスピードは早いです。
ある意味体力勝負なところもあるかも。
ガーッ!て部活して、ガーッ!て勉強する。

うちは田舎なので特にこんなのかもしれませんし、大阪はまた事情が違うかもしれまん。
神戸の学校だった私はここまで部活(運動部)って言われませんでした。
私の通っていた公立高校は当時新設校で穏やかな雰囲気がある高校でした。
段々とかわっては来ましたが、当時の中学の時の担任の先生が、まだ新設校なのでなるべく生徒も真面目な子を送り出してます・・・と後で裏事情を聞かせてくれました。

私立って言う選択も大いにあると思いますね。
確かに公立は一人一人のケアはあまり行き届いていないような気がします。
じっくり調べて決めてくださいね。
まだまだ時間はたっぷりありますので
2011年04月10日(日) 08:58 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます

どうもありがとうございます。
そうですね、処理速度に関しては、試験勉強がかなり関係しているかも(笑)
1分でも多く遊びたい一心で頑張ってますからね〜。
頑張る方向が違うような気がするんですが、結果的には本人にはプラスに働いたのかも知れません。
指定校推薦も魅力的なんですが、それだと行ける大学がある程度限られてきますので、本人が幅広い選択が出来る進路を考えてやりたいと思っています。
もちろん、私立もその中に入っていますよ。
じっくり考えて、きちんと決めたいと思います。
通学路は重要ですね。
我が家はyamachanchiみたいに駅近じゃないので、どこに行くのも超便利!とはいかないのですけど、本人が困らない程度の「遠さ」を選ぶ必要がありますね。
まあ、逆に言うとそれを基準に取捨選択も可能なので、ちょうど良い物差しになっています。
おかげさまで、これ以上贅沢を言ってはいけないくらいのスタートになりました。
それに応えて、コスモも私も頑張らないといけませんね
2011年04月10日(日) 09:16 by コスモママ
ぺんさん、おはようございます

どうもありがとうございます。
そうですね、いつも書くのに夢中なんですけど、読み返せばビックリする要素がたくさん隠れているかも知れません。
背丈と同じで、いつも傍で見ていると伸びていることに気付きにくいものなのでしょうね。

内申点はどうにでもなるという気持ちもあるんですが、入学後に文武両道を求められたら、コスモにはちょっとしんどいですね。
その辺りは、ちゃんと調べておく必要があるなあとぺんさんのコメントを拝見して改めて思いました。
「なんでもまんべんなく出来る、こなす」ことは、コスモたちのような子には一番難しいことですから。
個々のペースの違いを受け入れてくれるようなところが、コスモには向いているでしょうね。

ちなみに私が行っていた高校は、いわゆる文武両道タイプでしたけれど、部活すなわち運動部といった空気はありませんでした。
おかげで、運動音痴の私もとても楽しい3年間を過ごさせてもらいました。
その高校によるのでしょうね。
本当に校風って大切だなと思います。

私立で1件、とても魅力的なところがあるんですよ。
親の気持ちとしては、もうそこで決めてもいいんじゃないかと思うくらいなんですが、やはり更にきちんと調べて、本人の意思も尊重した上で考えるつもりです。
仰る通り、まだまだ時間はありますものね。
慌てず騒がず、少しずつ照準を絞っていこうと思います。
2011年04月10日(日) 09:49 by イッチャんの父  コメント削除
おはようございます。

読んでいて、僕も凄く嬉しい気持ちになりました

小学生の頃からずっと見ているコスモ君が、どんどん成長して行くのは本当に嬉しい事です

コスモ君の成長を見ていると、僕もイッチャんの成長に希望が持てるようになります。(障害の種類は違いますが)

こんな嬉しい記事を読ませて頂いて朝から気分がとても良いです。
有難う御座います。
2011年04月10日(日) 14:16 by コスモママ
イッチャんの父さん、こんにちは

どうもありがとうございます。
父さんに喜んでいただけて、私もすごく嬉しいです。
父さんにも、本当に長いことコスモを見守っていただいてますよね。
そちらは、イッチャんがまだ赤ちゃんでしたし・・・それがすっかり、「少女」と呼べるお年頃になっちゃって。
子供の成長は、じれったいときもありますが、それを確認することが親にとって最大の喜びでもありますね。
まして、成長がゆっくりめの障害児なら尚更のこと。
普通なら見過ごしてしまいがちな成長を1つ1つ確かめることが出来るというのは、ある意味、とても贅沢なことなのかも知れません。

イッチャんとコスモはちょうど10歳くらい違うことになると思うのですが、あと10年くらいしたときに、2人がどうなっているのか今から楽しみですね。
イッチャん、きっと綺麗な娘さんになっているんだろうな〜
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る