2010年04月16日(金)
引き継ぎとスクールサポーター
昨日のブログにも書きましたが、昨晩は新年度の役員さんへの引き継ぎのために、夜に中学校へ行って参りました〜。
私がさせていただいていたのは「環境整備委員」ですが、こちらの方はあくまでヒラの委員なので、引き継ぐべきは「学年委員会」の副委員長という立場の方。
と言っても、何しろ「副」ですから、引き継ぐべきことなんてほとんど無いんですが・・・
そもそも、委員長さんにしてみても、「学年委員会」のときに司会をするくらい。
そして「副」は、委員長さんが欠席のときにその代行を行なうだけ。
1年間、私の相方(上司?)を務めてくださった委員長さんは、一度も休まなかったので、私がやったことと言えば委員長さんの横で座っていただけです(笑)
それでも、この委員長さんとは個人的にとても仲良くなれたので、何だかんだ言ってやらせていただいて良かったなと思っています
で、昨日は全体の会合(PTA会長さんの挨拶など)の後に、学年ごとに分かれて次の委員長さん・副委員長さんを決めたり、どの委員会に所属するか(「環境整備」「保健体育」その他)を割り振ったり、といった作業を行なったわけですが。
そのための教室移動の途中で、コスモの担任の先生にお会いしました。
先生は相変わらず陽気に、
「あら〜
という感じで話しかけてこられて、
「家庭訪問ですけどね。お言葉に甘えて、楽させていただきます
と。
これは、つい先日家庭訪問に関するアンケートがあって、希望する日や時間帯を書くようになっていたのですが、コスモは1年生に引き続き同じ先生なので、
「今年は無しでも結構です。ただ、先生の方で訪問をご希望でしたら何日でも構いませんのでお越しください」
といった感じで書かせていただいていました。
「何日でも構いません」と書いたものの、いきなり早い順番だったらどうしよう〜、掃除してないよ〜〜、と恐怖して(?)いたのですが、これでひと安心です
で、先生からは、一部の教科の先生が1年生のときと替わったけれど、その先生方には、
「コスモ君のことに関しては、みっちり教育してますから
だそうで、一体どんな教育なんだと勝手に戦慄してしまいました
それから、今年度の新しいことがもう1つ。
「実は、この学校にスクールサポーターが派遣されましてね。コスモ君の、技術家庭の実習や理科の実験などを手伝ってもらうことになりました。今日、コスモ君と初顔合わせしたんですよ」
とのこと。

コスモのために、サポーターっすかー!!(・。・;

いやはや、驚きました。
もちろん、嬉しい驚きなんですけど。
昨年度は、支援コーディネーターの先生(支援学級担任とは別の、コスモのような軽度発達障害の子に対応してくださる先生)がこういったサポートをしてくださっていたのですが、今年の1年生に、サポートの必要な子が若干名いて、少々お忙しくなられるということは伺っていました。
その分、コスモへの支援が手薄になるのは、ある程度仕方ないなと考えていたのですが・・・
まさか人員増があるとは思いませんでした。たぶん、校長の画策(笑)だと思われます。
本当にありがとうございますと、くれぐれもお礼を申し上げておきました

その後、無事に引き継ぎも終わり、1年間一緒に頑張った委員長さんとひとまずサヨナラをしました。
「またねえ」
「そのうち、お茶でもしようねえ」
夜遅くなったり、大変なことも多かったけど、やっぱり役員をやって良かったです


おまけ。

コスモは、サポーターの先生との初顔合わせで、
「僕はなかなか人の顔が覚えられないので、次に会ったときに『誰ですか?』と言うかも知れませんけど、怒らないでください」
と言ったそうです。
サポーターの先生は、「はいはい」と笑っておられたとか


2010-04-16 13:40 | 記事へ | コメント(8) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
こんばんは。
コスモ君の学校は良いですねぇ。
サポートってなかなか入ってもらえないでしょ?
校長の仕事は学校に回してもらえるお金と、人材を集める事だと聞いた事があります。
なかなかの手腕ですね( ̄∀ ̄)
この1年は、去年よりも心配も少なそうですねぇ。
でも、夏休みが終わった頃、2年生ってのは弾ける子が多いでしょうから、その辺は気を付けて☆
とにかく、1学期は大丈夫ですね(*^^)v
コスモママさんも、今年は少しゆる〜っと過ごせそうですね♪
2010年04月16日(金) 20:39 by コスモママ
yamachanさん、こんばんは(^o^)

ホント、中学に上がる前は、まさかここまでしていただけるとは思ってもみませんでした。
小学校のときの校長もそうでしたけど、今の校長先生も思いたったら即行動!という感じの方です。
たぶん、コーディネーターの先生が忙しくなる→今まで手伝えたコスモの作業が手伝えなくなる→人員を増やすべし!と教育委員会にかけ合ってくださったんでしょうねえ(^_^;)
昨晩は1対1でお話しする機会がなかったのですが、今度お会いしたら重々お礼を申し上げておかねば、と思っています。
そうですね、今年は去年よりずっと懸案が少なくて済みそうです。
受験の年になったら、それはそれでいろいろでしょうから、せめてこの1年はゆっくりさせてもらおうと思います(*^^)v
こんばんは〜。

引き継ぎお疲れ様でした〜。
広報は中学の時にやりましたよ♪
これも結構大変だったんですけど、「ぺんさんのおかげで出来た」って言われてとてもうれしかったんです。
これは大変だったけど楽しかったですね。
気さくな人ばかりでワイワイ言いながら出来たし。
でも、小学生の時に愛護委員(地域の子供世話係)・・・の書記。
これが大変でした。
仕事が終って家事をこなしてから半徹夜状態でやりました。
それに1年を通して何回教頭先生とのやり取りがあったか・・・。
いろいろあって嫌な思い出ばかりです。
押し付け合いみたいな形になってそれなら私が・・・ってなったんですけど、そこまでやっても誰も何も言わなかったのが悲しかったですね。

コスモ君の学校はとてもいい学校なんですね。
4月は疲れること多いけど、きっとコスモ君はすぐに慣れると思いますよ。
楽しい学校生活になりますように
2010年04月17日(土) 08:42 by イッチャんの父  コメント削除
おはようございます。

コスモ君の言葉に、本当に成長を感じました。
相手の事をちゃんと考える事、素晴らしいです。
障害のある・なしに関係無く、相手の気持ちを考える事が少なくなっていると思える現代、この言葉の意味するのはとても大事なことだと思います。

委員の引き継ぎも終わって、ちょっと寂しいですか?
イッチャんの母も委員の引き継ぎが終わり、自由の身になりましたが(笑)、それまで一緒にやっていた方々とは時々集まっているようです(お茶している)。

友達の輪が広がるのは、良い事だと思います。
一人友達が増えると、その分世界が少し広がると思いますから。

サポーターの件は驚きましたがコスモ君にとっては有り難いですね。
イッチャんが大きくなった時、今よりももっと社会が整っていたら嬉しいですね。
2010年04月17日(土) 09:57 by コスモママ
ぺんさん、おはようございます

どうもありがとうございます。
これで、基本的に中学の間は委員をしなくて済みそうです。
ただ、相方の委員長さんから、
「3年になったら、また一緒にやる?」
と(たぶん冗談で)言われちゃったんですけど・・・どうしよう(笑)
愛護委員と言うのは、こちらでは聞いたことが無いんですけど、何か大変そうですね。地域の子供の世話って、やることの範囲が広そう・・・
どんなに大変でも、それなりに報われれば嬉しいですけど、周りが何も言ってくれないのは辛いですよね。
本当にお疲れさまでした。

おかげさまで、とても良い中学校に通わせていただいています。
校長先生は頼りになるし、学年主任の先生はとても理解があるし、そして大らかで陽気な担任の先生・・・
恵まれ過ぎるくらい恵まれていますよ
今は、クラスの面子が変わったから落ち着かないだけで、きっと6月の宿泊行事のころには慣れていると思います
2010年04月17日(土) 10:06 by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます

どうもありがとうございます。
常日頃からコスモには、自分は人の気持ちを汲み取るのが(特性的に)苦手なんだと踏まえた上で、相手を不快にさせないように気を付けなさいと言い聞かせています。
それが、父さんに認めていただけたみたいで、すごく嬉しいです

そうですね、委員の仕事が終わったのはホッとしましたが、相方(委員長さん)にしょっちゅう会えなくなったのは寂しいです。
母さんみたいに、ときどきお茶しようと思います

委員長さんだけでなくて、環境整備委員のみんなとか、親しい人がいっぱいできました。
委員は大変だけど、引き受けて良かったです

サポーターを付けてくださったこと、私も本当に驚きました。
こう言っては何ですが、ある程度放っておかれても仕方ないなあ、と思っていたので・・・
イッチャんが学校に行くころには、もっといろいろなサポートが当たり前になっているかも知れませんね。
そうであって欲しいと思います
お疲れさまでした
それにしても人員増とはやりますね〜。
学校って、先生方のやる気次第でここまで出来るという
良い見本を見せていただいているようです。
コスモくんも、自分の事を相手に前もってきちんと説明できるなんて
感心しました。
「怒らないでください」っていうのがカワイイ・・・。
2010年04月19日(月) 08:30 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

あちこちで、「人員が足りない」とか「必要なのにサポートを付けてもらえない」といった話は、よく聞きますからね。
今回は、逆にビックリしました。
コスモの中学の校長先生は、見るからに根回しが上手そうと言うか、政治家になっても手腕を発揮するだろうなあと思えるようなタイプなんですよ。
水面下で何があったのやら・・・って、悪いことではないのですが

コスモのことだから、すご〜く真面目な顔で「怒らないでください」と言ったのだと思います。
一度、サポーターの先生にお会いして、その時の印象をお聞きしてみたいです

あ、いただきます(笑)
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る