2010年02月28日(日)
家庭教師。
学年末テストを間近に控えたコスモ。
相も変わらず、コツコツと勉強を続けています。
もうすぐ1年生も終わりですが、ここまで来て、教科によってずいぶんと進度に違いがあることが分かって来ました。

数学と理科に関しては、1年生で教わるべき範囲はすっかり終わっていて、最近は数学だとプリントなどで1年生のおさらい、理科はプリントをしたり、自習になったりだそうです。
国語は、よく分かりませんが、漢字ドリルの進み具合からして、順調に今年度中に終わるものと思われます。
英語は、ちょっとギリギリといったところでしょうか。
今回のテストも、本来なら教科書の最後まで行く予定でしたが、どうしても間に合わないので、ちょっと中途半端なところまでになっています。
でも、テスト終了後ももちろん授業はありますから、1年生の教科書を1年生のうちに終えることは可能でしょう。
実技科目は、あまり学年の範囲というのは関係ないでしょうから、置くとして。

問題は・・・

社会科(-_-;)

1学期が地理で、2・3学期が歴史でしたが、そのどちらもが1年生の範囲を終えていません。
何故その範囲が分かるかと言うと、先日書店で、ちょっと「5教科1年生のおさらい」みたいな本をパラパラッと見たのです。
で、もともと嫌な予感はしていたのですが。
こういう問題集は、実際の範囲より多めに設定している場合もあるでしょうが。
それでも、どう贔屓目に見ても、

歴史が全体の8割程度、地理は半分どころか3分の1も終わっていないという恐ろしい事実が判明(ーー;)

もちろん、これは1年生の範囲ですので、教科書全体から見れば、歴史はまだ半分にも達しておらず、地理は最初の方をちょろっとやっただけ、ということになります。
自治体によって違うと思いますが、うちの市では確か、1・2年生の間に地理と歴史を終わらせ、3年生は公民をやることになっているはず。
それがこの状態ということは・・・

2年生の間に、残りの地理と歴史を恐ろしいスピードで詰め込むか、さもなければ3年生にまで食い込んで、公民は受験も間近になってから始まると言う恐ろしい事態


が、起きる可能性があります。
この遅れっぷりは先生方の間でも公認(?)らしく、コスモが少し以前に、
「理科の先生が、社会科にちょっと授業数を分けようかなって言うてる」
と話していたのですが、どうやらそれが、現実になったようですし(月曜日の理科が社会科に変更)。

コスモに言いました。

授業の進み具合が遅れているのは、社会科の先生にも何かお考えがあるのかも知れんし、ママには何とも言えん。
ただ、このままやとあんた自身が、2年か3年ですごーくしんどい思いをする可能性がある。
それは他の子も同じやけど、残念ながら、ママは他のお友達の分まで責任は持てん。
せめてあんただけでも、社会科の勉強を先に進めよう。
ママが、家庭教師になったる。


幸か不幸か(この場合は幸かな?)私の専攻は歴史、つまり社会科。
地理や公民は専門とまでいきませんが、まあ中学生レベルなら教えられないことはありません。
今度のテストが終わったら、計画を立てて、取りあえずはテスト明けから春休みにかけて、地理を優先的に勉強していこう、ということになりました。
コスモも「詰め込みは嫌」なので、それで超納得。
お互いにムリのない程度に、「社会科のお時間」を毎日の生活の中に組み込んで行こうと思います。
コスモにとって、母親であり、父親代わりでもあり、兄であり姉でありゲームの相棒である(笑)私ですが、また1つ「社会科の家庭教師」という肩書が加わりそうです。

2010-02-28 14:50 | 記事へ | コメント(4) |
| 中学校 |
こんにちは。
yamachanchiのお子達が通う学校では、1年が地理、2年が歴史、3年が公民と分かれていますよ。
まぁ、Kみの学年が、歴史のすすみ方が遅く、3年の1学期をまるまる潰してくれましたけどねぇ(-_-;)
公民が1番ヤヤコシイのに、何てことを・・・って感じです。
なので、受験では公民は捨て、歴史と地理でイケ!と言いましたが、全滅でしょうねぇ・・・(-д-;)
予習も復讐も大切です。
コスモ君のようにコツコツ頑張るのが1番ですね。
yamachanchiでも、Hきには、習った箇所のワークはその日のうちに終わらせるように言いました。
見てないとしないでしょうけどねぇ(^^ゞ
受験までに丁度2年です。
今からコツコツと頑張って行きましょう!
こんにちは。

本当に素晴らしい親子関係が築かれていると思います。
学校で勉強して、お家でも勉強になりますが、それが負担にならずに楽しく出来れば、それで良いのだと思います。
学校よりも格段に速く進んで行ったりして(笑)。

僕も歴史は好きですが「三国志」だからな〜。。。。。

コスモママさんの様な家庭教師なら、コスモ君も落ち着いてリラックスして勉強ができますね。
2010年02月28日(日) 18:23 by コスモママ
yamachanさん、こんばんは(^o^)

そちらの中学校では学年ごとに分かれているんですね。
はっきりしてていいなあと思います。コスモたちも、1学期は地理だったので、このまま1年間地理で通すのかなあと思ったのですが・・・
そうそう。公民が一番ややこしいですよね。
その公民が押せ押せになる可能性があることが、私も一番心配しているところです。
こうなったら、コツコツ教えて、公民も早め早めにやるに越したことはないなあ、と・・・
逆に今からなら、コツコツでも間に合うでしょうしね。
取りあえず、教科書に対応した割と詳しいワークも買ってきました。
Hきちゃんがコスモと同級生なので、yamachanさんと励まし合えて嬉しいです。
お互い、頑張りましょうね!!p(^−^)q
2010年02月28日(日) 18:28 by コスモママ
イッチャんの父さん、こんばんは

社会科は、コスモも割と好きなんですよ。
テスト勉強のときは、「息抜きに」社会科の教科書を読んでいるくらいなので
ですから、自宅での学習もそんなに抵抗はないみたいです。
ともかく、どんな進め方がいいか、最初は手探りでやっていこうと思います。

私も地理や公民よりは、もちろん歴史が好きですよ。
歴史だけ教えればいいなら、こんなに楽なことはないのに(笑)
ただ、あんまり歴史に偏ると、教えなくてもいいようなマニアックなことまで教えてしまうかも知れません

親子関係を褒めてくださって、どうもありがとうございます。
一緒に勉強もやれば、狩りもやる、少々?珍しい親子ではありますが、これからも仲良く頑張っていきたいと思います。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る