2010年02月23日(火)
寝る時間。
コスモは今日から、試験一週間前に入りました。
試験範囲のプリントをもらってきて、テスト勉強も本格的に開始です。
(今、この記事を書いている横で、英単語の勉強をしています。)
学年末テストだけあって範囲も広く、コスモはアップアップとまでは行かなくても、やらなければいけないことの多さに少々ビビり気味。
でも、これさえ終われば後は春休みを待つばかり〜になるので、
「ちょっとの間しんどいけど、頑張る
だそうです。
頑張れ、コスモ

さて。それはともかくとして。
今日になって、コスモがいきなり言い出したこと。
「なあ。寝る時間、もっと遅くしてもええかな?」
コスモの就寝時刻は、普段は9時。
翌日が休みの場合は、9時半です。
どうしても見たい番組があるときや、大晦日などはもう少し起きているときもありますが、基本的には9時台です。
ところが、テスト勉強をしているときは、どうしても勉強が8時過ぎまで掛かります。
コスモにしてみれば、9時就寝だと「寝るまでに寛げる時間がほとんど無い」わけです。
それでも今までは習慣を変えるのが嫌で、頑固に9時台を貫き続けてきたわけですが、ここまで来てやっと、
「習慣を変えたってええやないか」
という気持ちに辿り着いたようです(笑)。
「ええんちゃう? コスモも大きくなったし、それに高校生になれば、どのみち帰りは遅くなるやろうしね。今のうちに、少し遅めに寝ることに慣れといた方がええかも
と、私。
コスモもこれで気持ちが固まったようで、今日からは「平日は9時半、休日の前日は10時」に寝るそうです。
(それでもまだまだ、同年代の他の子に比べれば早寝だと思いますが、まあボチボチですね

自閉っ子は、習慣や環境の変化が苦手。
でも、成長するにつれ、変えざるを得ない部分もあるでしょう。
今回は、それをコスモの方から言い出してくれました。
これも1つの成長かな、と嬉しく思っています

2010-02-23 19:17 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 |
いやいや!!中学生にしては早いですよね。
うちの子でも、9時ちょい前くらい。
でも、健康的!!
自分から習慣を変えようかなって
気持ちになって、ちょっと成長感じますね。
こんばんは。
ホントは10時には爆睡している方が、大人も子供も良いようですね。
成長ホルモンの分泌が1番活発になる時間だそうですから。
S君の場合は、TV
番組によって変わりますねぇ。
彼の青春はTV番組表と共に過ごしているのでしょう。
なんて、陰気臭い・・・(-_-;)
これは夫殿に似てる所かも知れません。
コスモ君は納得さえすればいろんな事を吸収するし、周りの子に寝る時間や遊びの事なんかもリサーチ掛けてみるのもいいですね。
その中で自分でも出来そうな、納得のいくものがあれば、また1つ世界は広がるかも知れません☆
Hきもテスト1週間前になりましたから、明日からは出来るだけ付いておこうと思います。
受験と期末、もう数字や英語を見たくなりです〜(≧◇≦)
2010年02月24日(水) 06:48 by コスモママ
ショコママさん、おはようございます

以前、学校から生活習慣のアンケート結果をもらったことがあるんですが、中学生ともなれば日付が変わるころに寝ているお子さんが多いようですね。
それに比べれば、例え10時でもまだまだ早寝でしょう。
でも、仰る通り、これくらいの方が健康的ですよね。

高校になったら、起床時間も早くしないといけないかも知れないし、今のうちに自分から変更することに慣れてくれればいいなと思います(^^)
2010年02月24日(水) 06:59 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^o^)

そうですね、子供は成長のために、大人はお肌のために(笑)、早めの睡眠がいいみたいですね。
コスモはどのみち早めだと思うので、しばらくはこれでいいかなと思います。もっと大きくなれば、またそのとき考えればいいですよね。
S君はテレビ次第ですか。
コスモは基本的に7〜8時台のテレビしか見ないから、関係ないのかも。9時以降は未知の世界ですから(^◇^)
それでも時々、お友達と何のテレビを見ているかといった話はするみたいですよ。
結構、遅い時間のテレビを見ている子が居て、ビックリしているようです。
逆に、「仮面ライダーって、案外みんな見てるんやで」と安心していたり・・・中学生って、コスモのような子でなくても、凸凹な部分があるのかも知れませんね(^^ゞ
寝る時間の話もしたことがあって、そのときは「早っ!!」とみんなに驚かれたそうです。
一概に周りの真似はしないにしても、少しずつ「他の人はこうなんだ」ということを覚えていってくれればいいなと思います。

テスト前になりましたね。
コスモも、昨日は8時半ごろまでやってました。
範囲が出る前にある程度やっていても、1週間前にはプリントがどっさり出るので、やっぱり忙しくなります(^_^;)
Hきちゃんとyamachanさんも、頑張って〜〜!!
こんにちは。またまたテストなのですね。
何だか記事を読むだけの側からするとテストばっかりあるように感じてしまいます。
「この間やったとこやん!」って。(笑)
コスモ君のことだから、コツコツ準備中のことと思います。コスモママさんもお疲れ様です。

最近のコスモ君、スケジュールを大きな流れでとらえられているように感じます。ストレス(テスト勉強・本番)のあとにはリラックス(休み)があると実感されているのでしょうね。
お休みのときにくつろげる環境を作っておられるコスモママさんの努力のおかげですね。

それにしても、就寝時間をお母さんに相談する姿、想像するととってもカワイイです。
本当に生真面目なんですね。
中学生にもなるとどんなに寝なさいと言われても勝手に夜更かしするものなのに。
ちなみにうちの子もずっと9時ジャスト就寝、7時ジャスト起床です。
コスモ君の幼少期はもっと早寝だったのかしら。
2010年02月24日(水) 14:45 by コスモママ
yumiさん、こんにちは

テストに次ぐテスト。私もそう思います。
1学期に1回くらいでいいのにね〜と思ったりしますが。そうなったら、範囲が広くて大変になるんでしょうね。
取りあえずコスモは、コツコツ頑張っています。
本当に「コツコツ職人」と言いたくなるくらいのコツコツぶりです(笑)。

そうですね、最近は「しんどい(テストの)後には、いいこと(遊べる日々)がある」と言うことを、身体で覚えてきたようです。
特に、今回は以前からすっごく楽しみにしているゲームがテスト明けに発売するので、それが励みになっているようです。
テスト結果がダメなら買わない!とは言っていないのですが、
「気持ちよく遊びたいなら、テスト頑張りや〜」
と釘は刺してあります^m^

コスモは今のところ、何でも私に相談してきます。
自分で決めるのが不安なんでしょうね。逆に、勝手に夜更かしするようなお子さんは、自分の判断に自信を持っているということで(正しいかどうかは別として)、親から自立しつつあるということなのでしょう。
親としては、相談してくれる方がありがたいのは確かですが・・・どっちがいいのかなあ。微妙ですね^^;

ところでタイムスケジュールですが、コスモは幼稚園のころが8時就寝・7時起床、小学校低学年が8時就寝・6時起床、そこから少しずつスライドして、高学年では9時就寝が普通になっていました(起床はずっと6時です)。
ちょっとずつ遅寝にはなっていますが、夜更かしと言うにはまだまだでしょうね。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る