2010年02月01日(月)
短期記憶。
このブログでコスモと言う子をご説明するとき、よく「記憶力は良い」という話をさせていただいています。
これは厳密に言うと、
「機械的かつ長期的な記憶力に優れている」
という意味です。
例えば、ポケモンの名前を片っ端から覚えていますが、名前だけではなくてそのポケモンの身長とか体重とか、レベルいくらで何の技を覚えるとか、ステイタスが星幾つとか(ポケモンのステイタスは星の数で表されます)、そういったことはまるで攻略本を丸ごと覚えるような形で記憶しています。
お勉強でも、歴史の年号とか国の面積とか人口とか、何かと数字とが直結するようなものであれば、覚えるのは得意です。
逆に、コスモが苦手なのが、「短期的」な記憶。
要は「さっき何かをしようとしたけど、忘れた」という類ですね
ときどき、
「なあ、僕がさっき何をしようとしたか、知ってる?」
と聞かれることがあるのですが、口に出して言ってたのならともかく、コスモが心の中で考えていただけでは当然分かるはずがありません。
「さあ、知らん」
と答えると、本人も残念そうな顔をして、しばらく悩んでいますが、思い出すことはほとんどありません。
以前、「光とともに・・・」のマンガでも、例として「買い物に行ったときにお金を出して、お釣りをいくらもらえるというのを一時的に記憶する」といったことが自閉症の人は困難な場合がある、というお話がありました。
私もちゃんとしたメカニズムは分からないのですが、たぶんこういった「脳内に一時的にメモっておく」という作業が、彼らにとっては苦手のうちに入るのでしょう。

ただ、そんなコスモにも、最近変化が見えて来ました。
以前(少なくとも中学校に入る前)は、学校で先生に何かを渡すとか、何か質問をするといった類のことは、全部メモを持たせないとダメでした。
具体的には、私がメモしたものを筆箱の中に入れて、それを見たら思い出すようにさせていたのですが。
それが最近、
「メモが無くても、忘れへんよ」
と言うようになりました。
例えば、担任の先生に渡す書類などは、休み時間に読むために持って行っている本と一緒に入れておけばOK。
伝言については、朝に家を出る直前に、
「今日、先生にこう言って(聞いて)おいてね」
と頼めば大丈夫になりました。
コスモは口頭の指示が苦手なので、書類はともかくとして、伝言が出来るというのはスゴイことなんです
で、自分でも自信がついてきたのか今朝は、
「数学のワークを(宿題として出る前に)自主的にやってええのかどうか、聞いて来る」
と言って登校して行きました。
数学の先生は担任ではないし、今日は数学の授業も無いし。
本当に「覚えて」いなければ出来ないことなのですが、帰って来てから確認してみると、
「聞いたよ。別に、習ったところはどんどんやってええって言われたよ」
と。
(ちなみに、コスモがわざわざこんなことを聞きに行ったのは、いつもテスト前に数学ワークが宿題としてドッと出て、大変だから。つまり、楽するためです
いやー、自分で「何々について聞く」と決めて、ちゃんと忘れずに聞いて来るなんて、成長したもんだねーと心の中で呟いた私。

まあ、家の中での忘れっぽさぶりは相変わらずなんですけど。
緊張感の違いかな?
ぼちぼちでいいから、こっちの方も成長してくれると嬉しいんだけどなあ

2010-02-01 17:15 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
こんばんは。
自閉症のお子達の中には、ADHDまたはADDを併せ持つ子も多いみたいですよ〜。
S君がそうなんですけどね。
で、純粋なADHDのKみは、短期記憶が難しいのか、行動を「やり直し」して思いだそうとします。
気持ちは判るけど、スグに忘れると言うのは、大したことじゃないんだろうと言うようにしてからは、その妙な行動は減りましたよ(^_^;)
Kみの今の課題はTO DOLISTを書く事、メモる事です。
大人になれば必要ですからねぇ。
学校の勉強は誰にも迷惑は掛りませんが、仕事はそうはいきません。
なので、メモは大切な作業であることを教えている最中ですよ(^_^;)
コスモ君は、順調に成長していますねぇ。
コスモ君のスピードで(^^)v
自らの発案を行動に起こすって言うのも、とっても大切な事ですもん。
この調子で行けば、公立高校だって行けるかも知れませんね☆
あと2年、じっくりと、しっかりと、マイペースで成長を遂げて欲しいなぁって思います(^^)
コスモママさん、とっても嬉しい反面、手間を掛ける事が1つ減って、寂しいかな?
yamachanは子供たちに出来る事が増えてくると、ちょっと寂しいなぁと思う事がありますよ(^^ゞ
子離れの準備がなかなか整いません。
2010年02月02日(火) 07:00 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^o^)

S君とコスモはよく似ていますから、コスモもADHDやADDを持っている可能性はあるでしょうね。
何より、朝からあのテンションの高さは・・・(^_^;)
(現在進行形)
行動をやり直して思い出す、というのは私たちオバチャンもよく使う手ですね(^^ゞ
あれで結構思い出すこともあるんですが・・・そうそう、忘れるような用事は大抵大したことじゃないんですよ。
どのみち、やらないといけないことなら、後で何かのはずみで思い出すし(笑)
ただ、将来のためにメモる習慣を付けるのは大事ですね。
コスモにも、口を酸っぱくして言っています。
いちおう、家には何でもメモるためのメモ帳を用意してあって、メモることを忘れなければ書いています。
と言っても、モンハンで次は何のクエストに行くとか、そういった類なんですけどね(^◇^)
コスモには、出来ることなら公立に行って欲しいと思っています。
たぶん大学も行きたいと言うでしょうし、もし研究者になるならその先もあるし・・・ね。
どこでも好きなところに行け、と言いたいところですが、実情はお財布と睨めっこです^^;
そうですね、出来ることが増えるのは嬉しいけど、少しずつ私の手を離れて行くのは寂しくもあるかな?
親っていうのは、贅沢な生き物ですね^m^
今まで出来なかった事ができるようになる。
素晴らしい。 
ちゃんと出来た事が自信になって、また次へチャレンジする
気持ちへつながっていく。
これって、いい循環ですよね〜。
きっと今の生活がとても安定してるんですね。
不安と不満でいっぱいだったら、チャレンジするパワーは
でてこないと思うし。
嬉しいですね
2010年02月02日(火) 16:00 by コスモママ
さんごさん、こんにちは

おかげさまで、最近いい循環になっているコスモです
それもこれも、中学校生活が安定しているからだろうなあと思います。
ちょっかいを出す子も、3学期になって更に減って来ているみたいなんですよ。
本人は、
「たぶん、(ちょっかいを出すことに)飽きたんやと思う」
と言ってますが(笑)
先生方のおかげ、ひいては皆さんのおかげですね。
有難いと思っています
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る