2009年11月29日(日)
積み上げる。
コスモはただ今、期末テストの真っ最中です。
今回のテストは、一昨日の金曜日と明日の月曜日の2日間。間に土日が入っているのが、子供たちにとっては幸いなような、苦痛なような
マイペース型のコスモは、ゆっくり試験勉強が出来るので、嬉しいみたいですが
コスモの試験勉強の仕方は、と言うかそもそも普段の勉強からしてそうなんですが、「積み上げる」のひと言に尽きます。
要するに、その日勉強する予定のもの(教科書、ノート、ワーク、プリントなど)を、先にやるものを上にして積み重ねてしまうのです。
当たり前の話ですが、山が高ければやることが多く、低ければ少ないということになります。その高さ(低さ)を見て、まず「今日は何時間くらい勉強しないといけない」という見当をつけるようです。
積み上げる順番はだいたい決まっていて、順序が先になるのは、コスモが嫌いな「書き込み」が必要なもの。具体的には、漢字ドリルや数学のワークなど。逆に、後回し、つまり下の方になるのは「読む」だけで良いもの。読書好きなコスモは、教科書をつらつら眺めるだけでも、科目によっては楽しいみたいです。
明日のテストは、英語・数学・社会。
まずは朝イチに数学の問題集(通信教材)を終わらせ、その後英単語の練習。
お昼から英語の教科書を読み、そして今は社会の教科書を読んでいます。
今回のテスト範囲は日本の古代史なんですが、その方がよく覚えられるのか、さっきは自分の手で壬申の乱を再現?していました(コスモはよく、手を使って人やキャラクターを表現します。本人以外、何なのか全然分からないのですが)。
積み上げてあった「山」も、あとは社会科の教材だけになりました。
「山」を崩していくことで、「今日はこれだけ勉強した」のが目に見えるのも、コスモにとっては分かりやすく、ある意味爽快なのでしょう。

この積み上げ方式は、実は私が楽をしたい一心で始まりました(笑)
コスモが自閉っ子と分かった前後だったと思いますが、毎日毎日「次は何をしたらええ?」と聞かれるのが面倒で、その当時は私が考えた順序で積み上げ、
「上から順番にやりなさい」
と言ったものです。つまり手抜きです
それが、いつの間にか自分で順番を考えるようになり。
中学に入ってからは、最初から自分で積み上げるようになり。
成長したものだなあと思います。
次の課題は、テスト勉強の日程を自分1人で考えることでしょうか。これはまだ、私が手伝っていますので

積み上げ方式の勉強は、少しずつ山が崩れて行って、終わるものなんですが。
コスモの中には、積み上げて行ったものが、少しずつでいいから高い山になっていってくれればいいなと。
親バカ以外の何物でもないのですが、今、一生懸命教科書を読んでいるコスモの後ろ姿に、エールを送りたい思いです

2009-11-29 14:38 | 記事へ | コメント(5) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年11月30日(月) 06:58 by コスモママ
あすかママさん、おはようございます。
非公開のコメントをいただきましたが、こちらでお返事させていただきますね。

応援どうもありがとうございます。
本当に、インフルエンザで延期などせずに期末テストが終わりそうで、ホッとしています。
どんどん延長してしまったのでは、いつまで経っても羽が伸ばせませんものね。
コスモも、今日の放課後には解放された気分に浸っていることでしょう。

息子さんも、やる気が芽を出しつつあるんですね。
応援のエール交換をさせていただきます。
頑張れ! 息子さん!!p(^−^)q
すばらし〜〜〜〜〜〜〜〜い
ママもコスモくんも
これぞ、支援ですよね
本人にあったものをママが提供できる
たまたまでも、その支援が
本人にあったもので、
習慣になって継続されているということが
なにより
すばらし〜〜〜〜〜〜〜〜い
うちのhannaにもためしてみようかな
どうしても、スケジュールをボードに書くだけだと
抜けることもあるので、ボードが100%Zwいえないなって
思ってたので。
hannaの支援のためのヒントになりそうです
おはようございます。
積み上げた課題の山を崩していくって、ある意味達成感がありますよね。
yamachanも書き物が多い時には、ワザとそういう風にしています。
終わった時の爽快感ったらないですよねぇ〜♪
S君は必ず1個、Hきはしやすいものだけ、Kみは山になってるものの、ゴミも一緒になってる(-_-;)
S君は課題の量を増やす(掃除など入れてもOK)にし、娘たちはまず片付けからですよね。
何度も振り出しに戻ってるyamachanはいつ、ゴールへ着くのやら(^_^;)
テスト最終日は、ゲーム三昧かな?
それも楽しみですよね(*^_^*)
2009年11月30日(月) 14:03 by コスモママ
ショコママさん、こんにちは

お誉めに預かって恐縮です
そうですね、結果的にはちょうどいい支援になったかなという気がします。
自閉っ子は往々にしてそうだと思いますが、特にコスモの場合は、目の前で具体的に把握できる、というのが分かりやすいみたいです。
漠然と、「今日は一日テスト勉強」じゃダメなんでしょうね(笑)
hannaちゃんにも使えそうでしたら、どうぞお試しください。
スケジュールボードはうちも使っていますが、確かに限界がありますよね。
そちらもまた、いいアイディアがありましたら是非教えてください
2009年11月30日(月) 14:09 by コスモママ
yamachanさん、こんにちは(^o^)

この「山崩し」、実は私も近いことをやっています^m^
例の在宅ワークですよ。出来たことから順番に、線で消していくんです。最後の項目が消せたときの達成感と言ったら
目に見えてやることが減っていくのって、本当に気持ちいいですよねえ。
S君は1個ずつなんですね。それがS君の好みなんでしょうけど、課題を提供する側は手間が掛かりますよね。
社会に出れば幾つかの用事を言いつけられることもあるでしょうし、今のうちに2個、3個と慣れてくれるといいですね(^^)

お察しの通り、今日はゲーム三昧!です。
いっぱい「狩り」に行く約束なんですよ。楽しみ〜(#^.^#)
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る