2009年09月15日(火)
幸せ者。
夕方、学年主任のA先生から電話がありました。
普段は、学校から掛かってくるとすれば担任の先生なので、何事かとちょっとビビりましたが、A先生が担当しておられる技術の科目についてでした。
今週、コスモの中学校は行事の関係で終了時刻が普段より少し早いのですが、それを利用して、放課後に技術の補習を行いたいとのこと。
今、技術で何かを作っているらしいのですが、その作業が他の子より遅れている子が若干いて、それにコスモも(当然)含まれているそうです。
先生の予定では、明日の朝に各クラスの担任の先生から、自分の作業が遅れていると思っている人は自主的に参加するようにと声を掛けてもらうつもりだけど、
「コスモ君は、自分で遅れているかどうかの判断が難しいかも知れないと思いましてね。それに、いきなり明日言われて明日残る、というのも戸惑うでしょうから」

いつも思っていることですが、コスモが通っている中学校の先生方は、本当に先手先手を打ってコスモに対応してくださっています。
今回もA先生のお手並みの見事さに、ただただ感服するばかりです
「お心遣い、どうもありがとうございます」
と、重ねがさねお礼を申し上げて、電話を切ってからコスモと相談し、明日の水曜日に(先生は残るとしても1日だけでいいと仰ったので)残らせていただくことにしました。
仮に明日の朝、いきなりこの話をされたら、コスモはきっとパニクっていたことでしょう。
本当に、心から、先生方には感謝しています

コスモは、今日も宿題が終わるとポケモン三昧です。
今日は火曜日で、ゲーム上で「むしとりたいかい」(虫取り大会)の日だそうで、念願の「ストライク」というポケモンをゲットしていました。
このポケモンも、コスモが「金」の時代に愛用していたポケモンで、そのときもやはり「むしとりたいかい」でゲットしたそうです。

・・・・・・ホント、どこまで細かく覚えているんだ

先生方にきめ細かく対応していただいて、大好きなポケモンもゲットできて、コスモは本当に幸せ者です

2009-09-15 17:25 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年09月15日(火) 23:07 by イッチャんの父  コメント削除
こんばんは。

良い事があるのは日頃の行いがいいせいですね〜。

それにしても先生の気づかいは、とても有難いですよね。
安心して子供をあづけられますね。
将来イッチャんが通う学校もそうあって欲しいです。

秋の夜長、コスモ君が楽しそうにゲームをしている姿が目に浮かぶようです。
おはようございます。
ホントに理解が進んでいますよねぇ。
望ましいのは、もっと小さい、たとえば小学生の時に、このような支援をしてもらい、少しずつ(その子に合わせて)みんなと同じように出来る事を増やしてもらうのが良いですよね。
yamachanchiの校区内では、小学校よりも中学の方が面倒見がいいです。
っそれって、どうなのかなぁ?と思いました。
連携を取ろうとするのも、今年になってから始まった事で、もっともっと学校同士の連携が必要だと思いましたねぇ(^_^;)
学校って、1日の大半を過ごすところですから、成長する部分がとても大きいと思います。
そんな場所ですから、もっと人を派遣して、理解を進めて欲しいなって思います。
その分、親もモンスターと言われないように、学校とのコミュニケーションを取らないと・・・ね(^^ゞ
その点、コスモ君の学校はほんとに理想に近いですよね。
これも、日頃の行いが良いからですね☆
今日のお残りさんは、楽しんで来て欲しいですね。
こういうのも楽しいなぁって思ってくれるといいですね(*^^)v
2009年09月16日(水) 08:26 by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます

日頃の行いのせいかどうかは分かりませんが、先生方がいつも先回りして気遣ってくださるのは、本当にありがたく思っています
担任の先生もですが、学年主任の先生がとてもよく気の付く先生なので、この先3年間の大きな行事等も安心してお任せ出来そうです。
イッチャんも、学校に通うようになったらステキな先生方とお会いできるといいですね

昨晩は、やっと手に入れたストライクのレベル上げを一生懸命やっていました。
名前も、「金」の時代に付けたのと同じ名前にしています。
嬉しくて仕方ないみたいです
2009年09月16日(水) 08:34 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^o^)

yamachanchiのお子さんたちが通っている中学校も、ステキな先生方が揃っていらっしゃるんですよね。
ホント、小学校の方が理解がイマイチというのは不思議ですよね。小学校の方が、ほとんどは担任の先生と過ごすわけだし、問題にも対処しやすいように思うのですが・・・
中学に上がる前、発達外来のお医者さまには「中学では何もしてもらえないと思った方がいいですよ」と脅され?ました。それがいい意味で外れたわけですが、逆に小学校のころを振り返ってみると、もっといろいろなことが出来るんじゃないかと思ってしまいますね。
中学校でこれだけ出来るんだから・・・と。
機会があったら、校長先生に話してみようかな。
後進の子供たちには、少しでもよりよい環境で過ごして欲しいですからね。

コスモは、学年主任の先生が大好きなので、今日のお残りはむしろ「楽しみ」だと言って登校していきました。
考えてみれば、補習は先生にとっては義務でも何でもないですからね。本当に熱心な、いい先生です(*^^)v
コスモくんの学校の先生方は、本当にコスモくんの事を
考えて動いてくれるんですね。
実は私の知り合いの人の息子さんがアスペルガーだと最近知ったのですが
そこの中学校の「支援学級」はホントに名ばかりで、
教室で勉強する事ができない子や、一応登校したけど
教室に行く気が無い子 という子達と その息子さんとが
全部一緒の教室に入れられているんだそうです。
本当に「支援」が必要な生徒は そこではその息子さんだけらしく、
でも 先生の手が足りないのか(???
これといった「支援」はほとんどしてもらえていないそうなんです。
パニックになったときも 一人であいている教室に置いて
おかれただけだったとか。
「手が足りない」のではなく「現場に支援の意識が欠けている」だけだと
おもうんですけどね。
親御さんが学校にいろいろ説明をしても いまひとつ理解を
してもらえない状況のようです。
こういう話を聞くにつれ、コスモ君の学校はいいなあと思うのです。
2009年09月18日(金) 08:48 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

お知り合いの息子さんに、アスペルガーの方がいらっしゃるのですね。
さんごさんならきっと、そのお子さんのことをすんなり理解してくださったのではと思います。とても嬉しいです
それにしても、その「支援学級」は考えものですね・・・
コスモの中学にも、いろいろな理由で教室に入れない子に対応するための部屋があります。でも、それは支援学級とはもちろん別で、一般の(支援級担任とは別の)先生方が交替で見ていらっしゃるようです。
入学前に、コスモがパニクったときは、その部屋に行かせていただくことも考えたのですが、
「教室に行けない子も、いろいろな子がいますからね。パニクっているコスモくんに更にちょっかいを出してもいけませんから」
と、校長先生に言われました。
その通りだろうなあと思います。
お知り合いの息子さんも、せっかくの「支援学級」なのに余計にしんどい思いをしているのではと心配になりました。
親がいくら説明しても埒があかない場合は、教育委員会やお医者さま、心理士の先生などから言っていただくのもひとつの手だと思いますよ。ことを荒立てるのではなく、理解のある第三者に入ってもらうというという意味で。
機会があったら、そのお知り合いさんに伝えてくださいね

コスモは本当に、中学校に恵まれました。
有難い話だと思っています
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る