2009年07月13日(月)
模索中。
この前の金曜日は、本当にいろいろな出来事がありました。
昨日書いた、パンツの話。当日に書いた、職員室での出来事。
そして、他の出来事に埋もれてしまって書きそびれたのですが、コスモがまた、パニックを起こした日でもありました。
そのまた前日(木曜日)に、「体育館の裏に来い」という冗談(?)に困って泣いてしまって、担任の先生がクラスの皆に理解を求めたばかりだったのですが。
事の起こりは数学の時間。
もう期末テストも終わって、少しはお楽しみをと言うことだったのか、授業の一環でゲームをやったそうです。
ところが、そこは反抗期の中学生ですから、先生が決めたルールをてんで無視して、無茶苦茶にゲームを進めていたようです。
コスモは、自閉っ子。
彼らのポリシーの1つに、「ルールは絶対的に守る」というものがあります。
例えば、横断歩道を渡ろうとして赤信号だったとします。そんなときに車が一台も来ていないようであれば、気軽に信号無視をして渡ってしまう人は多いと思います。
でも、自閉症の人たちは、どんなに道が空いていても信号をきちんと守ります。もちろん、自閉症にも個人差がありますので当てはまらない人もいると思いますが、大勢はそうであるとお考えいただいて差し支えないでしょう。
そんなわけで、ルールを厳守したい自閉っ子のコスモには、ルール無視でゲームを進めようとする皆の態度が耐えられず、
「ルールを守ろうよ」
「滅茶苦茶はやめようよ」
と、何度も訴えたようです。
すると、クラスメイトたちに、「うるさいな」「うざい」「黙れ」などの言葉を浴びせられ、とどめに「殺すぞ」と言った子が居たらしいです。
コスモはこの言葉に驚いて、パニックに陥ってしまったとのことでした。
冗談が通じないのも、自閉症の症状のひとつです。「殺す」と言われれば、そのままイメージは殺人に直結してしまいます。コスモも、心のどこかでは「冗談」だと分かっていたらしいのですが、
「本当に殺されたらどうしよう」
という思いの方がどんどん強くなり、自分でもどうしようもなくなったとのことでした。
数学は5時間目だったのですが、結局コスモはそのまま授業を受けられず、6時間目も「避難所」になっているコンピュータールームで過ごしたそうです。
幸い、コスモが大好きな学年主任のA先生の手が空いていたそうで、コスモに付き合って楽しい話をしてくださったりしたので、何とか持ち直してHR(ホームルーム)には出ることが出来たとか。
そのときに担任の先生が、またコスモのことを皆に話してくださり、「殺す」と言った子がきちんと謝ってくれたので、何とかスッキリと一日を終えることが出来た、と言うのが実はパソコン教室に行くためにコスモを迎えに行ったとき、担任の先生から直接お聞きした話です。
私が先生から話を聞いている間、コスモは横にいましたが、上機嫌でぴょんぴょん飛び跳ねたり、くるくる回ったりで、すっかり機嫌は直っている様子でした。
本当に、パニックから立ち直ることさえ出来れば、コスモはとても明るい子なのです。
パソコン教室に向かう途中で、コスモとこんな話をしました。

コスモがパニックを起こすのは、コスモ自身は嫌やろうけど、決して悪いことやないよ。
パニックを起こすことで、周りもコスモが困っていることが分かる。そもそも、パニックも何も起こさんと順応できるんやったら、学校にあれこれお願いする必要もないんやからね。
ただ、パニックを起こすのは仕方ないとして、これからコスモが大きくなっていくにつれて、そのパニックを調節できるようになっていくのが大事かな。
自分でパニックを起こしそうやと思ったら、こうしたら落ち着くとか、気持ちが収まるとか。そういう方法を、探してみてもいいかも知れんね。
もちろん、人に当たったり物に当たったりはあかんよ。
これを触ったら気持ちが落ち着くとか、そういうのがあったらええんやけどね・・・


「そうやなあ」
と、コスモ。
コスモは、ふわふわした感触のいいものが好きなので、そういったもので学校に持って行って差し支えないものがあれば、一番いいのですが。
ただ、単純に考えるとマスコット類になってしまうので、男の子がそういうものを持って行って(女の子は普通に持っていますが)、からかわれたり、取られたりしてもいけませんし。
今のところ、グリップがゲル状になっているシャープペンシルを考えていますが、さて、効き目はあるかな・・・

パニックを起こさずに済めば、それに越したことはないんですけど。
取りあえず何かいい「パニック癒し法」は無いか、模索中です。

2009-07-13 17:49 | 記事へ | コメント(5) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 |
なんかもう、ええかげんにせえよ 小学生じゃあるまいしって
あきれますね。
「殺すぞ」とか「死ね」とか、ほんとに今の子は言葉の重さを
全く考えずに平気でつかいますよね。
嫌な言葉を嫌だと感じるコスモくんはホント正しいと思いますよ。
ふわふわした感触のいいものって、ハンドタオルなんてだめですか?
ハンドタオルなら持っていてもおかしくないし、さほど目立たずに
すりすりできる気がするのですが。
ちなみに我が家の子供は何度も洗濯をしてくたくたになった
ガーゼ生地が大好きです
こんばんは。
さんごさんのおっしゃるように、タオルとかではダメでしょうか。
それとも、ひかるとともにでも取り上げられていた方法で、カバンの肩当て状態にしてみると、見た目もいいんじゃないかな。
タオルでもいいし、毛糸で編んであげてもいいですよねぇ。
ルールは守らなければいけないこと。
破るためのルールではありませんから、コスモ君はそのままでいいと思いますよ。
2009年07月14日(火) 08:19 by コスモママ
柳さん、おはようございます。

柳さんも、癒しグッズを持ち歩いておられるんですね。
そうですね、手触りの良いタオルを探してみます。
本人のこだわりがあるので、一緒に選ばないとダメなんですが・・・
もうすぐ夏休みなので、休み中にじっくり時間をかけて探してみます。
どうもありがとうございます(^^)
2009年07月14日(火) 08:25 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

小学生じゃあるまいし、と言うか、小学生よりもこういう面では悪化しているような気がしますよ
「殺す」とか「死ね」とかを気軽に使ってしまうのは、やはりゲームの影響かなあ、なんて思っちゃいます。と言いつつ、私もコスモもゲーム好きなんですけどね。使う使わないは、結局本人の意識の問題かな。

いつも非公開でコメントを書いてくださる柳さんからも、タオルが良いのではというご意見をいただきました。
気持ちのいいタオルを探すのが一番良さそうですね。
コスモ自身の好みもあるので、夏休み中にでも一緒に探してみます
どうもありがとう
2009年07月14日(火) 08:29 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^o^)

皆さんに、タオルというご意見を共通でいただいています。
その線で考えるのが一番良さそうですね。
どうもありがとうございます(^^)
毛糸で編む・・・のは、不器用な私には無理なんですが、タオルそのものなら十分いけそうですよ(^_^)v
それにしても、ルール滅茶苦茶でゲームなんかやっても、面白くも何ともないと思うんですが(^_^;)
「ルールを守ろう」
と言う側が非難されるなんて、おかしな世の中ですね。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る