2009年06月29日(月)
意識の問題?
コスモは、もうすぐ期末テストです。
よく頑張っていると思いますが、今日になって、一つ問題点?が発覚

英語の文章の最後に、ピリオドやクエスチョンマークを付けるのを忘れていることが非常に多いのです(ーー;)

実はこういう問題、今になって始まったことではなくて。
コスモはもともと、国語の文章でも句点をつけ忘れることがよくあります。
小学校低学年のころは今よりもっと顕著で、
「とにかく、文章の最後にはマル! マルを付けるの!!」
と脳に刷り込むように言い聞かせまくって、ようやく高学年ごろに「たまに忘れる」くらいのレベルになりました。

どうやら、その問題は日本語だけではなかったようです(泣)

どうして今ごろになって気がついたかと言うと、前回の中間テストでは文章を書く問題がほとんど無かったためです。
それに、初期のプリントは単語穴埋め方式が多くて、自分でピリオドやクエスチョンマークまで書く必要が無かった、ということもあります。
(自宅で使っている通信教材も、同じような感じです。)
それが今日、英語の先生からの愛のテスト勉強用プリントを答え合わせしていて、この問題が発覚したわけです。
この先、英文を(穴埋めではなくて)書く問題は、増えこそすれ、減ることはないでしょうし。
とにかく矯正するなら今のうち、とコスモによ〜く言って聞かせました
まあ、ピリオドが抜けたからと言って、完全にバツになることはないでしょうが。せいぜい△だと思いますけど。
でも、そんなことでちょこちょこ点数を引かれて、成績全体に響くようなことがあったら馬鹿らしいですからね。コスモ本人も、
「そんなことで点数が下がるのは、確かにアホらしいよなあ
と自覚(?)してますし。
今からしっかり意識して、ピリオドを「当たり前のもの」にして欲しいものです。

それにしても、国語の句点といい。
どうして最後の「マル」に当たるものが抜けるんでしょうね?
そこまで集中力が続かないから?
それとも、具体的に意識していないから?
何か、しっかり意識できるような、いい方法はありませんかねえ・・・

2009-06-29 18:50 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
こんばんは。
最初の頃は抜ける子が多いですよ〜。
先生によっては、ピリオドが抜けるだけで×にする先生も居ますしね(^_^;)
今の、学校では、国語でさえ、△が付くのは稀ですよ。
国語の正解は必ずしも1つじゃ無いと言うのは、昔の話なのかなぁ。
ピリオドも、句読点も、このさい癖にしてしまう方がいいと思います。
常に意識しているのはしんどいかと思いますけど、メモする時でも何でも、文字を書くときには句読点やピリオドを付けちゃうとかね(^_^;)
2009年06月29日(月) 23:24 by イッチャんの父  コメント削除
こんばんは。

そうなんですか〜何故なんでしょうね?
何か潜在的な要因でもあるのでしょうか。

文章の最後には○ですね。
ちょっと大きかったですね、。←ですね。

コスモ君ー文章の終わりには小丸。←ですよ〜小丸をつけないと困る(り)ますよ〜。。。
2009年06月30日(火) 08:25 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^o^)

そうですか、コスモに限ったことではないのですね。
ちょっとホッとしました(^^ゞ
でも、ちゃんと習慣づけた方がいいのは確かですよね。
コスモにも、yamachanさんのコメントを見せて、
「×にする先生もいるんやて〜」
と話したら、ビビってました(笑)
少しは効いたかな? コスモは×が大嫌いですからね。
どうもありがとうございます^m^
メモのやり方もいいかも知れませんね。試してみますね(*^^)v
2009年06月30日(火) 08:27 by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます

不思議でしょう?
私自身が、そういうものを忘れた経験が(たぶん)無いので、理解できなくて。
自分が経験済みのことなら、克服の仕方もアドバイスできるんですけどねえ・・・(イジメとか)

父さんのコメント、コスモにも見せました。
「小丸をしないと困る」にウケてましたよ
父さんのダジャレのおかげで、丸をしないといけないことが頭に沁みついてくれればいいなあと思います。
ありがとうございました
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る