2009年06月19日(金)
根回し?^m^
今日は、発達外来の受診日でした。
金曜日は、もともとパソコン教室の日なので、私が学校まで迎えに行きます(普段は、通学路の途中までおばあちゃんが迎えに行きます)。予定通りの時間に帰ってきて、上々・・・だったはずが。
こういう日に限って、英語のプリントが挟んであるファイルを忘れて帰って来ました
土日の宿題に必要なものなので、取りに行くしかなくて、病院に行った後でもいいのですが、それだと診察中にずーっとそちらばかりに意識がいってしまう可能性があるので、仕方なく学校経由で病院に行くことに。
校門の前でコスモを下ろして、
「速攻で取って来ぃや!!
幸い、ファイルはすぐに見つかったらしく、5分弱で戻ってきましたけどね。

さて、そんなトラブルもあって、病院に到着したのは予約時間ギリギリ。
でも、前の人が押していらしたらしく、受診の前に身体測定もあって、余裕を持って受けることが出来ました。ヤレヤレ
そして今回は、コスモの方が先に呼ばれました。
後で私が、コスモと入れ違いで呼ばれました。
こういうことは、初めてです。コスモも中学生になって、いわゆる「お年頃」ですから、親の前では話しにくいことも出てくるだろうという配慮でしょうか。
それとも、大人になって一人で受診出来るようになるための訓練でしょうか。
両方かも知れませんけど、どちらにしても有難いご配慮だと思います
私の番が来てから、お医者さまが教えてくださったのですが、コスモには中学校で困っていることがないかどうか尋ねてくださったそうです。
するとコスモは、やはり真っ先に中間テスト後のトラブルのことを挙げたようです。でも、担任の先生が対応してくださったので大丈夫だった、と。
しかし、今でも軽いちょっかいはあるそうで、中にはわざと身体をぶつけてきて、「痛いやないか!」とイチャモンを付けてくる子もいるそうで(ヤ○ザかい)、
「冗談やと分かっているけど、どういう風に対応したらいいのかよく分からない」
と言ったそうです。
本人が困っていることは確かですが、冗談と理解した上で、自分が困るのは「対応」だと判断出来ているのは良いことだと思います

さて。私の方からは、中学で具体的にどういう支援をしていただいているかを話しました。
とても理解のある校長先生や学年主任の先生を初め、熱心な担任の先生、そして毎朝スケジュールの提示をしてくださっている支援の先生。
「中学校で、そこまでしてくださっている学校は、他にはありませんよ」
とお医者さまに言われましたが、そのとおりだと思います。
次に、担任の先生が夏休み中に一度お医者さまと話をしたいと仰っていることを伝えました。
当面、担任の先生が悩んでおられることは、コスモのことをどこまで生徒たちに話すかということ。
もっと具体的に言うと、「障害」という言葉を用いるかどうか、ということなのですが。
その辺りを、次の受診のときに話し合うことになりました。
私としては、正直どちらでも良くて、お医者さまは消極的です。コスモの場合は、「障害」と言っても詰まるところ強力な「個性」だから、というのがお医者さまのご意見です。それはその通りだと思いますし、思春期の子供たちに対して、「障害」という言葉は重いということもあるでしょうか。
こういったことに一般的なマニュアルはないでしょうから、あくまでコスモのケースとして、お医者さまと、担任の先生と、私の意見を出し合って、いい方向を見つけられればいいなと思います。
それから、ついでと言っては何ですが。
コスモの障害は見た目では分かりにくくて、また普段はただの大人しい子なので、先生方から「この子(の障害)は軽い」と思われがちです。
ですから、担任の先生からも時々、「もっと頑張れるんじゃないか」といった意味の言葉が出ます。
先生方に悪気がないことは分かっているのですが(むしろ、コスモのことを期待してくださっているのでしょうが)、コスモが十分「頑張っている」ことが分かっている私としては、辛いものがあります。
そのことをお医者さまに話すと、
「コスモ君は、ちゃんと100%頑張ってますよねえ」
と、私が望んでいたお言葉そのものがいただけました
今度担任の先生にそのことを伝えていただけますかとお願いすると、
「はいはい、私から言いますね
と快諾していただき、ひと安心
こういうのを「根回し」って言うんですかね?(笑)

私が診察室から出てくると、コスモは待合室のソファーで寝ていました
「いや〜、あんまり長いから
と、コスモ。
「ごめんごめん。でも、こういうのは、長くなるもんやよ」
「そうかあ」
また次回も、別々にお医者さまと話すことになるかも知れないから、今度からはゲームを持って来ようねということになりました。
その後は、いつも通り病院近くのコンビニに寄って。
コスモが大好きな、モンハンの食玩を買って。
スッキリした気持ちで家路に付いた、私とコスモでした

2009-06-19 18:36 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
こんばんは。
コスモ君は凄いですねぇ。
S君は医師に何を聞かれても「???」な感じです(^_^;)
自分の苦手さ、困っている事がしっかりと理解出来ているのは素晴らしいことだと思いますよ。
中学校の生活が疲れずに送れるようになったら、困っていることにどう対処していこうかと自分で考えられるような練習をしていくといいかも知れませんね(^^)
1つの事が出来るまでに長い時間が必要だと思いますし、大人になったら必要なことでもありますからねぇ。
S君は未だ、自分が困っていることは何か?を言えるようになることが練習です。
早く、コスモ君のように言えるようになったらいいなぁと思います(^^ゞ
もっと頑張る、と言うのは辛いですよね。
1つが難なく出来るようになってから次へ進むのが一番いいと思います(^^)b
余裕がないと、どんな人でもパニックになりますもん。
自閉傾向のある人なら、それがより一層・・・ということに。
どんなことも1つ1つですよね☆
2009年06月19日(金) 22:16 by イッチャんの父  コメント削除
こんばんは。

コスモ君しっかりしていますね〜。
ちゃんと自分の意見を言う事が出来ていて、羨ましいです。
僕なんか、人前では上がってしまいまるで駄目です(笑)。
コスモ君を見習わないと行けませんね。。。

特に問題という問題も無くて、順調に成長して居るようなので安心しますね。
本人の頑張り具合と、他人から見た頑張具合は、ちょっとズレが有るみたいですね。
そのあたりの事を次回の受診の時に、お医者様が丁寧に説明してくれたら有り難いですね。
お疲れさまでした。
「根回し」は、さすがですね。
同じ内容を伝えていても、親がいうよりも「お医者さん」の言葉のほうが
文句なく納得してもらいやすそうですもんね。
夏休みの受診が待ち遠しいですね。
2009年06月20日(土) 10:13 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^o^)

ありがとうございます。
今回、困っていることが説明出来たのは、お医者さまが上手く誘導してくださったからかも知れませんけどね(^。^)
私がコスモに何かを聞くときも、誘導尋問?が必要なときがありますから。
取りあえず、答えられただけ良し・・・かな?(^^ゞ
そうですね、次の課題は、困ったらどう対処するかでしょうね。
冗談だと分かっていても、相手がしつこく言ってくるような場合が困るみたいです。受け流すにしても、コスモ側のキャパを越えてしまうんでしょうねえ。
この辺りは経験と成長の問題かな?
「もっと頑張れる」と言われることは、診断がついた小学4年生以来の悩みどころです(^_^;)
特に4年生のときの先生は、コスモの障害は障害のうちに入らないと思っていらしたみたいで、
「普通の子と同じに出来るはず」
という考え方を最後まで曲げてくださいませんでした。
今の担任の先生は、そんなことはないと思いますが、早いうちにお医者さまから牽制球を投げていただければ・・・と思って^m^
普通なら1で済むところを10も20も掛かるという辺りを、理解していただければいいなあと思います。
2009年06月20日(土) 10:19 by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます

本当にちゃんと言えたかどうかは怪しいですよ(笑)
お医者さまが上手く誘導してくださった可能性が大です。
でも、言えただけで取りあえず良しですよね
ちなみに私は、特に仕事関係になると何でもずけずけ言っちゃう方です

コスモ自身は、自閉症という障害を持つ子としては、おかげさまで順調に成長している方だと思います。
だからこそ周囲の先生方も「もっと頑張れる」と思ってくださるのでしょうけど(そのこと自体は有難いと思いますが)、過度の期待は本人の負担になる可能性がありますから。その辺りを理解していただければいいなあと思います。
私からの説明は難しいので(過保護と思われちゃうかも知れないので)、お医者さまに頼っちゃうことにします
2009年06月20日(土) 10:24 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

あ、いただきま〜す(スイカ大好き)
根回しですよ、根回し。政治家みたい?(笑)
親が言うと、過保護と思われる可能性があるんですよね。その点、お医者様は専門家ですから。
説得力のレベルが違うと思うので、頼っちゃうことにします
次の予約は、夏休みの終わりごろなんですよ。
待ち遠しくもあり、でもその後に行事満載の2学期が待っていると思うと、憂鬱でもあり。
取りあえず、夏休みが恋しいです
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る