心の星日記
http://blog.zaq.ne.jp/kokoronohoshi/
2009年06月14日(日)
肌荒れ。
今日になっていきなり母に、
「あんた最近、肌、荒れてるんと違う?」
と言われました。
私は普段、お化粧はしていません。
某化粧品会社の化粧水・乳液・下地が一緒になっているものを塗って、その上に日焼け止めを塗っているだけです。
言われてみて、頬のあたりを撫でてみると、確かに以前と比べてザラザラした感じが。
それに、自分では分からないのですが、母に言わせると「赤っぽくなっている」とのことです。
心当たりがあるとすれば。
日焼け止めです。
実は、去年の夏までは、カ○ボウから出ているちょっと高めの日焼け止めを塗っていました。
でも、これって種類にもよりますがン千円するんですよね。で、今年もそろそろ日差しが強くなってきたなあ、という頃になって、その辺を節約したくなって、ドラッグストアで1個数百円のものを買いました。
どっちも日焼け止め数値は変わらないし、同じようなものだろう、と思って。
その日焼け止めを、本格的に塗り始めたのが、何日からかは忘れましたが、今月に入ってから。
母の言う通り「最近肌が荒れてきた」としたら、これしか心当たりはありません(ちなみに、痒くも何ともないので、蕁麻疹という感じではありません)。
この歳になって今更肌なんてどうでもいいような気もしますが、放っておいてブツブツのザラザラになるのも嫌だし。とどめはコスモの言葉。
「僕、ママのムチムチでプルプルのほっぺたが好きなんや〜。ちゃんとブツブツ治してや〜
」
最愛の息子にここまで言われて、手入れしないようじゃ女が廃りますよね
そんなわけで、今日の午前中は買い物ついでに、コスモにも付き合ってもらって化粧品売り場へ。
売り場の店員さんには、
「プールや海水浴のときに、一時的に塗るなら(安いものでも)いいんですけどね。継続的にお顔に塗るのは、ちゃんとしたものの方がいいですよ。身体と違って、お顔の皮膚は薄いですしね」
と言われました。
私は初めて知りましたが、これって常識でしょうか? そもそも、「面の皮」って厚くなかったんですね?(笑)
ま、とにかく。
コスモの好きなプルプルほっぺを守るために、結局はン千円の日焼け止めを購入。
ドラッグストアで買った方は、これから半袖の季節になるので、腕などに塗って使おうと思います。
安物買いの銭失いとはよく言ったもので。
人間、お金を掛けるところにはちゃんと掛けないといけないんだなあ、と考えさせられた出来事でした。
でも、高い日焼け止め買った分は、どこかで節約しないとね。
どこで削ろう・・・
2009-06-14 17:27 |
記事へ
|
コメント(6)
|
|
生活
|
コメント
2009年06月14日(日) 22:16
by さんご
「この歳になって今更 肌なんて」なんて、なんてもったいない!!!
せっかくぷるぷるお肌だったんでしょう〜
お肌は35歳を過ぎるとだんだん衰えはじめます。
今のお手入れが10年後のお肌の差につながるんですよ
安いものには安い理由が、高いものには高い理由があるんですよね。
店員さんのおしゃる通り、毎日お顔につかうモノは気をつけられた方が
いいと思います
(特に10代20代のような若い肌とちがって
回復力にも差がありますから
)
ただ、1個数百円でも、そんなに急に肌荒れしてしまったというのは
???な気もします。よほどコスモママさんに合わなかったのか・・・。
クレンジングはきちんとされてますよね?
どんなにいいものを使っても、きちんと落とさないと、肌に負担が
かかりますから肌荒れのモトですよん。
逆に言えば、安いモノでもきちんと落として後のお手入れ
(クレンジング、洗顔、保湿ケア)をちゃんとすれば、
トラブルも少ないと思います。 クレンジングもいろいろありますが、
オイルタイプのクレンジングは肌から油分がかなり奪われますから
あとの保湿をしっかりやらないと肌荒れにつながる場合もありますよ。
コスモくんのためにも、頑張ってお手入れしてくださいね〜
2009年06月14日(日) 22:36
by
yamachan
こんばんは。
グサッときちゃいました(^^ゞ
yamachanも1000円で高いなぁと思っちゃう方なので。
まともに化粧品を買った事ってそんなにないんですよねぇ。
しかも、1週間に2日くらいしかお手入れしないし(^_^;)
元・化粧品販売員だった妹が言うには、目から太陽の日差しを感じても日焼けするんだそうですよ。
なので、サングラスも有効なんだとか。
きっと、メラニンが活発になるとか、そういう事なんでしょうけどねぇ。
yamachanもベースが無くなったので、買いに行かないとなぁ。
2009年06月14日(日) 23:00
by イッチャんの父
コメント削除
こんばんは。
女性の方はこれから暫くは大変ですね〜。
でも、これからの日差しは女性だけでは無くて男性も厳しいです。
ここ数年の日差しが異様にきつく感じています。
なので、ついに日傘を買いました。
大きめのを買ったので、イッチャんを抱っこしてても十分陰になります。
これで、イッチャんの将来も安泰です(笑)。
コスモママさん、早くプルプルのホッペに戻らないといけませんね〜コスモ君に言われたら悲しいですもんね〜。
しかし、お化粧品って高いんですね。。。。
2009年06月15日(月) 08:27
by コスモママ
さんごさん、おはようございます
クレンジングかも知れませんねえ。
洗顔フォームは、それこそドラッグストアで安売りしているようなのを使っているんですよ。
でも、今までは全然支障なかったので、やっぱり日焼け止めが肌に合わなかったのかな・・・
それとも、歳取って抵抗力が衰えたとか(笑)
とにかく、今回買い直した日焼け止めでしばらく様子を見て、それでダメならクレンジングを見直してみます。
そこまでは思いつかなかったので、どうもありがとう
今回は、母がやたらと熱心でした。
「肌
だけ
は、ちゃんと気をつけなあかんで!!」
と。
母は、はっきり言ってシミが多い方なので、自分も若いころにもうちょっと気を配れば良かった!と実感しているのかも知れません。
10年後も、コスモの好きなプルプルお肌でいられるように、頑張りま〜す
(でも、その時点でコスモが「ママのほっぺ好き
」とか言ってたら、それはそれで怖い
)
2009年06月15日(月) 08:33
by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^o^)
あ、ごめんなさい、グサッときましたか(^_^;)
でも実際、千円でも高いなあと思いますよね。
安いのと高いのとどう違うんでしょう。いろいろ成分は書いてありますが、何のこっちゃさっぱり分からないし。
今度、よろしかったら妹さんに聞いてみてください^m^
それにしても、yamachanさんのお手入れは週に2回くらいなんですか? それで、あの状態をキープしておられるのは、やっぱりお若いからかなあ。羨ましいです(#^.^#)
サングラス・・・私は絶対似合いそうにないです(泣)
麦藁帽子でもかぶっておこうかな・・・
2009年06月15日(月) 08:37
by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます
そう。女性は大変なんですよ。
化粧品代って、本当に高いんです。私は下地類しか買わないので、まだ安くついている方だと思いますが。
OL時代に、すごく厚塗り(失礼)の先輩がいたんですが、月に福沢さんが何枚も飛んで行くと言ってましたっけ
日傘、購入されたんですね。
これからの季節、大いに活躍しそうですね。
大事なイッチャんのお肌を紫外線からバッチリ守ってあげてください。10年後はまだまだ大丈夫でしょうが、20年後、30年後を見越して・・・ね
取りあえず今日から、新しい日焼け止めを使っています。
早くプルプルに戻りますように・・・
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
AaAaアァあぁ漢字
プロフィール
ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。
»くわしく見る
リンク集
続・心の星日記
引っ越し先の新ブログです。
カレンダー
<
2016年08月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
10年間ありがとうございました(07/31)
10年を振り返って(07/30)
引っ越しにあたって(07/29)
討鬼伝2発売!!(07/28)
夏休み突入(07/27)
すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜 が意外と鬼畜(褒め言葉)な件について(07/26)
セキュリティソフト、あれこれ(07/25)
田舎では(07/24)
すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜(07/23)
討鬼伝2 引き継ぎ体験版(07/22)
カテゴリ
広汎性発達障害(アスペルガー症候群) (1264)
生活 (1186)
大学 (47)
大学進学 (82)
高等学校 (182)
高校進学 (51)
中学校 (281)
中学進学 (34)
小学校 (277)
ゲーム (683)
趣味・レジャー (233)
エレクトーン (68)
本の紹介 (32)
リフォーム (21)
トト(クサガメ) (52)
エナメル上皮腫 (53)
入れ歯 (21)
HP・ブログ (81)
その他 (41)
アーカイブ
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (31)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (30)
2010年08月 (39)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (34)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (35)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (30)
2009年03月 (36)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (30)
2008年08月 (37)
2008年07月 (31)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (44)
2008年02月 (29)
2008年01月 (32)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年09月 (30)
2007年08月 (40)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (32)
2007年02月 (28)
2007年01月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
せっかくぷるぷるお肌だったんでしょう〜
お肌は35歳を過ぎるとだんだん衰えはじめます。
今のお手入れが10年後のお肌の差につながるんですよ
安いものには安い理由が、高いものには高い理由があるんですよね。
店員さんのおしゃる通り、毎日お顔につかうモノは気をつけられた方が
いいと思います
回復力にも差がありますから
ただ、1個数百円でも、そんなに急に肌荒れしてしまったというのは
???な気もします。よほどコスモママさんに合わなかったのか・・・。
クレンジングはきちんとされてますよね?
どんなにいいものを使っても、きちんと落とさないと、肌に負担が
かかりますから肌荒れのモトですよん。
逆に言えば、安いモノでもきちんと落として後のお手入れ
(クレンジング、洗顔、保湿ケア)をちゃんとすれば、
トラブルも少ないと思います。 クレンジングもいろいろありますが、
オイルタイプのクレンジングは肌から油分がかなり奪われますから
あとの保湿をしっかりやらないと肌荒れにつながる場合もありますよ。
コスモくんのためにも、頑張ってお手入れしてくださいね〜
グサッときちゃいました(^^ゞ
yamachanも1000円で高いなぁと思っちゃう方なので。
まともに化粧品を買った事ってそんなにないんですよねぇ。
しかも、1週間に2日くらいしかお手入れしないし(^_^;)
元・化粧品販売員だった妹が言うには、目から太陽の日差しを感じても日焼けするんだそうですよ。
なので、サングラスも有効なんだとか。
きっと、メラニンが活発になるとか、そういう事なんでしょうけどねぇ。
yamachanもベースが無くなったので、買いに行かないとなぁ。
女性の方はこれから暫くは大変ですね〜。
でも、これからの日差しは女性だけでは無くて男性も厳しいです。
ここ数年の日差しが異様にきつく感じています。
なので、ついに日傘を買いました。
大きめのを買ったので、イッチャんを抱っこしてても十分陰になります。
これで、イッチャんの将来も安泰です(笑)。
コスモママさん、早くプルプルのホッペに戻らないといけませんね〜コスモ君に言われたら悲しいですもんね〜。
しかし、お化粧品って高いんですね。。。。
クレンジングかも知れませんねえ。
洗顔フォームは、それこそドラッグストアで安売りしているようなのを使っているんですよ。
でも、今までは全然支障なかったので、やっぱり日焼け止めが肌に合わなかったのかな・・・
それとも、歳取って抵抗力が衰えたとか(笑)
とにかく、今回買い直した日焼け止めでしばらく様子を見て、それでダメならクレンジングを見直してみます。
そこまでは思いつかなかったので、どうもありがとう
今回は、母がやたらと熱心でした。
「肌だけは、ちゃんと気をつけなあかんで!!」
と。
母は、はっきり言ってシミが多い方なので、自分も若いころにもうちょっと気を配れば良かった!と実感しているのかも知れません。
10年後も、コスモの好きなプルプルお肌でいられるように、頑張りま〜す
(でも、その時点でコスモが「ママのほっぺ好き
あ、ごめんなさい、グサッときましたか(^_^;)
でも実際、千円でも高いなあと思いますよね。
安いのと高いのとどう違うんでしょう。いろいろ成分は書いてありますが、何のこっちゃさっぱり分からないし。
今度、よろしかったら妹さんに聞いてみてください^m^
それにしても、yamachanさんのお手入れは週に2回くらいなんですか? それで、あの状態をキープしておられるのは、やっぱりお若いからかなあ。羨ましいです(#^.^#)
サングラス・・・私は絶対似合いそうにないです(泣)
麦藁帽子でもかぶっておこうかな・・・
そう。女性は大変なんですよ。
化粧品代って、本当に高いんです。私は下地類しか買わないので、まだ安くついている方だと思いますが。
OL時代に、すごく厚塗り(失礼)の先輩がいたんですが、月に福沢さんが何枚も飛んで行くと言ってましたっけ
日傘、購入されたんですね。
これからの季節、大いに活躍しそうですね。
大事なイッチャんのお肌を紫外線からバッチリ守ってあげてください。10年後はまだまだ大丈夫でしょうが、20年後、30年後を見越して・・・ね
取りあえず今日から、新しい日焼け止めを使っています。
早くプルプルに戻りますように・・・