2009年06月10日(水)
交差点。
いつもお読みいただいている皆様はご存じの通り、コスモは「自立登下校練習中」です。
小学校の間はずっと送り迎えしていたのを、中学校三年間の間に1人で登下校出来るようになるのが目標です。
いちおう、3年生になるころに1人で行き帰り出来るのを目安に、と思っていますが、ひょんなことから(その件についてはこちら)送迎の距離がぐっと短くなり、今では行きは私が家から2つめの信号まで送り、帰りはおばあちゃんが1つ目の信号まで迎えに行っているだけです。
ちなみに、自宅から中学までは信号が4つ。学校に近い側の2つは、いずれも見通しの良い整備された交差点です。自宅から2つ目の信号は押しボタン信号ですが、ここも見通しが良く、また住宅街の中なので、車もあまりスピードを出さないので安心です。問題は、自宅から一番近い交差点。
ひと言で言うと、広い道路と狭い道路がやや斜めに交差しています。広い道路が南北、狭い道路が東西に走っているとお考えください。
取りあえず、登校時の話でご説明しますと、コスモはこの交差点を北側から南側に渡るわけですが、北側から走ってくる車で、東側に左折する車が非常に多いのです。ところが、この交差点の間際には古いビルなどが立っているため、横断歩道を渡るコスモの側からは、左折してくる車は直前まで見えません。
もちろん、車の側からはミラーがあって、コスモの姿は見えていることになります。ですから、危険性は少ないのですが、コスモにしてみれば、
「いつも右側から突然車が現れる」
形になるわけです。
突然出現する車に、コスモは固まってしまうこともしばしば。いちおう、
「横断歩道を渡っている途中なら、そのままさっさと渡る。まだ渡る前なら、車の方に先に曲がってもらう」
と教えていますが、そこがまた、なかなか
横断歩道の途中で固まるのも困りますが、渡る前で、車が曲がるのを待っているのに、ドライバーの方が親切で一旦停止してくださる場合があります。
コスモは、「車の方に先に曲がってもらう」つもりなので、じっと待っています。
結果的に、親切なドライバーの方を不必要に待たせてしまうことになるわけです
私が一緒のときにそういうことが起こった場合は、私がコスモの手を引いて頭を下げながら渡るわけですが、さて、本格的に1人で行くようになったら、どうしたらいいのかなあ、と。
ちなみに帰りはおばあちゃんですが、同じような理由で今度は右折車が見えにくくなるため、やはり固まってしまったりしているそうです。
曲がってくる車は基本的にはスピードを落としていますから、大丈夫だと教えたいのはやまやまなんですが、スピードを緩めない危険な車も中にはいますし
この交差点は、我が家から中学校に行くには(例え本来の校区内の中学校でも)必ず通る場所なので、避けることも出来ません。
たぶん、この交差点の存在が、自立登下校の最後の難関になりそうな予感です。
取りあえずは、「横断歩道の途中で固まらないこと」かなあ・・・プチパニックのようなものなので、難しいでしょうけど・・・
どなたか、いいアイディアがありましたら教えてください。よろしくお願いします

2009-06-10 17:29 | 記事へ | コメント(5) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年06月10日(水) 22:50 by イッチャんの父  コメント削除
こんばんは。

ん〜そうですね〜いきなり近くに車が出現したら、ちょっと怖いですよね。
僕も考え事をしていて、気が付くと車が直ぐ近くに居た場合等はビックリしますからね。。。。

コスモ君は音楽を長年やっているので、耳から入ってくる音を聞き分ける能力がかなり発達していると思いますが、車のエンジン音やタイヤの音何かでは分かりにくいかな〜。
ハイブリッド車の場合はエンジンの音がしませんが。。。。

あまり役に立たなくて済みません
こんばんは。
車を先に行かせたい場合は、ジェスチャーでするようにしてますよ〜。
サービス業の人が「こちらへどうぞ」と言うときなんかのような手のしぐさを教えています。
車でも人でも自転車でも、通じる手段だと思いますよ(^^)
(判り難いかな(^^ゞ)
でも、固まってしまう事に関しては、これはどうしていいんだか・・・。
怖いと固まると言うのは、仕方がないですもんね。
道を変えてみるのも1つの手段だろうし、信号を渡るのを、原チャリのように、2段階右折のようにするとか・・・。
その交差点を見て無いので、なんとも言いにくいですが、怖いのと、少しの遠周りとどちらがいいかをコスモ君に選択してもらうのもいいかも知れませんねぇ。
って、遠周り出来る道があればの話なんですけど(^^ゞ
2009年06月11日(木) 08:41 by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます

私も、自転車で通勤していますが、やはり車がいきなり目の前に現れた(?)ときはビックリしてしまいます。
怖いですよね。
ただ、普通だと「怖かった」だけで済むところが、自閉症だと固まってしまったりトラウマになったりするのが難しいところです。

耳で車がやってくるのを判断するのは、実は車の通りの少ない道なら有効なんですよ。
滅多に車が通らなくて、信号や横断歩道は無いような道路ってありますよね?
そういうところを横断するときは、コスモは耳で車が近づいてこないのを確かめて、渡っています。
残念ながら、問題の交差点は交通量の多いところなので・・・
でも、父さんはコスモの特性をちゃんと把握して考えてくださったわけですよね。嬉しいです。どうもありがとうございました
2009年06月11日(木) 08:52 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^o^)

ジェスチャー、いいですね。
実は、今朝さっそくコスモに教えました。
「なるほど〜(^◇^)」
と喜んでましたよ。どうもありがとうございます(*^。^*)
コスモだと少々大げさなジェスチャーをするかも知れないので、「何だ、ありゃ?」と思われるかも知れませんが、分からないよりはいいですよね。
道を変えるのは、残念ながらどうしても渡らないといけない場所なので、無理なんですが・・・
遠回りして、他に渡る場所は無いでも無いのですが、そうなると今度は信号が無いんですよ。次の信号があるところまで、となると次のバス停までくらいになっちゃいますし^^;
やっぱり、無難なのは2段階で曲がることかな・・・信号が変わるまでの時間が長いので、ロスにはなりますが、コスモにとっては一番いいかも知れません。
いつも、いろいろ教えてくださって本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m
2009年06月11日(木) 08:56 by コスモママ
momoさん、おはようございます。
コメントどうもありがとうございます。
非公開でいただきましたが、お返事をしないのも失礼かと思いますので、こちらで書かせていただきますね。
差し支えがあるようでしたら、削除させていただきますので、その節はまた非公開で結構ですのでおっしゃってください。

momoさんがおっしゃるような信号、私も街中で見たことがあります。
残念ながら、うちは大阪府内でも田舎の方なので、そういった信号は設置されていないのですが・・・
歩行者用の信号が付いている交差点なら、全てそういう方式にしてくれればいいのになあと思いました。

どうもありがとうございました。
また、コメントいただければ嬉しいです。もちろん非公開でも結構です。お待ちしています(^^)
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る