2009年04月22日(水)
アイシテル-海容-
たまには、テレビ番組の話でも。
先週の水曜日、たまたま中学校のPTA委員会で帰りが遅くなり、ついでにお風呂も寝るのも遅くなって、何となく見たドラマがありました。

アイシテル-海容-

ひと言で言うと、少年犯罪を扱った話です。
でも、それだけでは片づけられないものがある、深いドラマでした。

物語は、何処にでもあるような2つの家庭の日常から始まります。
小学5年生の一人息子と、夫婦の3人家族の野口家。
息子はお受験で入ったと思われる私立小学校に通っていますが、教育熱心な母親は塾にも通わせています。
息子は最近、母親とはろくに口もきかない日々。でも、そういう年頃なのかも、と諦め半分の母親。
よくある光景だと思います。
一方で、中学生の娘と、小学2年生の息子、そして夫婦の4人家族の小沢家。
反抗期真っ盛りの姉に対し、可愛い盛りでまだまだ甘えん坊の弟は、母親に溺愛されています。その日も通学路の途中まで、母親と仲良く手を繋いで登校。そして、集団登校の列に混じって、元気よく「行ってきます」と手を振ります。
2つの家庭の、本当にごく普通の日常です。

ところが。
たまたまその日、小沢家の母親は昔馴染みに出会って一緒にランチをしたために、帰りがほんの少し遅くなりました。
間の悪いことに、そんなときに限って早めに帰っていた小沢家の男の子。母親が帰宅したときには、玄関前にランドセルが置かれて、子供の姿はありませんでした。
両親が警察に連絡して必死で捜す姿を、冷めた目で見ている姉。そして、小学生の遺体が見つかったという最悪の連絡が入るのでした・・・

そんなニュースを「怖いねえ」と言いながら見ている野口家。
身近な事件ながら他人事だと思っていたのに、こちらにも警察から連絡が入ります。
「お宅の息子さんが、小学2年生の男の子を殺した疑いがあります」
と・・・

私の拙い文章では、このドラマの魅力は伝えきれないような気がします。
ごく当たり前の家庭の日常を引き裂いた、突然の出来事。
その真相や経緯は、今のところ不明です。原作の漫画があるそうですが、そちらは読んでいません。ただ、野口家の息子が小沢家の息子を殺した、というのは事実であるようです。
何故、事件が起こったのか。何がいけなかったのか。何が足りなかったのか。
近い年頃の子供を持つ親として、ドキドキしますが、最後まで見届けたいと思っています。
副題が、「全ての母親に捧げる」。
母親に限らず、お父さん方にも、そしてある程度以上の青少年にとっても見応えがあるドラマではないでしょうか。
軽い気持ちで見るのは難しいと思いますが、心に深く響くものがあると思います。今夜も、正座して見てしまいそうです。

2009-04-22 18:57 | 記事へ | コメント(8) |
| 趣味・レジャー |
こんばんは。
そのドラマ、もう始まっていたんですね。
ユーチューブで追って見てみようかな。
怖い感じもありますが、見た方がいいような気もしますね。
少年犯罪が多発してる今の時代って感じもします。
我が子は大丈夫!とは言い切れないところが怖いんですよねぇ(^_^;)
信じてないのかと言われたら、完全に信じ切っているなんて言えないのも悲しいところです。
いろんな物が発達すると、その分だけ人は臆病になっているような気がします。
こんばんは。

サスペンス劇場は好きなので良く見ているのですが(笑)。

そうでは無くて、これは深い事を考えさせられる物語なのですね?

少年犯罪を取り扱うドラマは多いですが、それだけそういった犯罪が多発しているという事なんですね。

今の時代は何だかとても暗い事が多い様に思います。
テレビやインターネットで情報が溢れすぎているから、悪い情報もたくさん出回っており、そこから知識を吸収して悪さをする輩も出てくるのでしょうね。

やっぱり、例え知らない子供であっても、悪い事をしていたら怒る事が出来る大人が沢山増えないと少年犯罪は減らない様な気がします。(うっかり注意すると刺されることもあるので注意が必要です)。。。。
コスモママさんはご覧になったんですね。
番組宣伝を見てずっと気になっていたのですが、
やっぱり見られませんでした。
感情移入してしまうので辛くてたまらなくなりそうで。
「14歳の母」もそうでした。
気になるけどとうとう見られませんでした。
今回のアイシテルー海容ーも、内容は気になるので
テレビ欄等で大まかなカンジだけ見てます
軟弱者です・・・。
2009年04月23日(木) 09:23 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^o^)

怖いですよ。
まだ加害者の少年が、何故被害者の少年を殺したのかが全然分からないので、余計に怖いです。
でも、いっぱい考えさせられるドラマだと思います。
加害者の少年の親がやっていることは、世間によくある感じなんですけど、何かズレを感じるんです。
子供を私立小学校と塾に通わせて、母親はそのためにパートで働いていて、子供が塾をサボったりすると、
「お父さんとお母さんは誰のために頑張ってると思ってるの」
と言ってしまう・・・
その辺りの気持ちのすれ違いが、動機のヒントなのかも知れません。
自分にも思い当たることが出てくるかも知れないし、ビクビクしながら見ているんですけど、このドラマを見終わったときに(あくまでドラマですから、その辺は割り切って)、何か大事なものを見つけることができるといいなと思っています。
我が子を信じてるし、信じたいけど、絶対的に大丈夫とも言えない。
例え加害者にならなくても、被害者にならないという保証はどこにも無い。
それが今の世の中の恐ろしいところですよね。
2009年04月23日(木) 09:33 by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます

サスペンスもいいですよね。
ハラハラドキドキさせられますが、大抵のサスペンスは割と最後は爽やかに終わるところも好きです。
その点、この「アイシテル」は、最後が爽やかかどうかも分かりませんし。
でも、起用されている俳優さんたち(特に母親役の女優さんたち)の雰囲気からして、丸く収まるとまでいかなくても、何らかの救いを見出して終わるのではないかと思っています。
怖くて深いドラマですが、不思議とドロドロした感じはしないんですよ。その代わり、被害者と加害者、それぞれの家族の悲しみが嫌というほど伝わってきます。
私は今のところ泣いていませんが、最終回あたりはハンカチ必須かも

少年犯罪は、数だけを見ればそう増えているわけでもないらしいのですが、凶悪犯罪が増えてしまっているようですね。
やはり親以外の大人、場合によっては親でさえも子供と真剣に向き合っていないのが原因のひとつではないでしょうか。
犯罪を起こすのは決して良くないですが、それは自分の方を振り向いて欲しいという悪戯の延長線上にあるような気がしてなりません。
2009年04月23日(木) 09:40 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

「14歳の母」は、特に女の子のいる親御さんにとっては辛いものがあったでしょうね。
「アイシテル」は、被害者も加害者も少年なので、逆に男の子の親としてキツイものがあります。
加害者の少年は大きくなって母親と口を利かないお年頃。
被害者の少年は、まだまだ赤ちゃんぽさが抜けきらなくて、「ママと結婚する」なんて言ってくれる可愛い盛り。
どっちも、「息子」のよくある姿なんですよね。コスモはこの2人の中間くらいかな。
だから、どっちの母親の息子に対する気持もよ〜く分かるので、本当にキツイです。何でこんなの見てるんだ私、って思っちゃうくらい(笑)
でもたぶん、最後まで見ると思います・・・
公式HP(記事の中でリンクを張ってあります)では新聞のテレビ欄より詳しいストーリーが書いていますので、よろしかったらご覧くださいね。
私は原作本を買おうかどうしようか、迷っている最中です
2009年04月23日(木) 17:25 by かめたろう
お久しぶりです。

衝撃的なドラマを日テレもよく企画したな〜と感心してしまいました。
ありえないことじゃないから怖いですよね。
父親の態度や言動も、ある意味「障害が発覚したときの親の反応」に似ているなって思って見ていました。

昨日は出勤前だったので見ることが出来ませんでしたが、来週の夕方、昨日の再放送があると思うので見ようと思います。

PS,タイタイは早速、新しい環境での試練にぶち当たりました。
 また、後日ゆっくりメールさせていただきますね。
2009年04月23日(木) 19:19 by コスモママ
かめたろうさん、お久しぶりです

そうそう。有り得ることだから、本当に怖い。
大人になって恐怖を感じることって、お化けやモンスターじゃなくて、リアルで現実に有り得ることですよね。
「障害が発覚したときの親の反応」、すっごく分かります。
セリフまでそっくりそのまま、ありそうですよね。
我が家は診断前に私が家族内(本人含む)に徹底教育?していたので、ありませんでしたが。
もし離婚していなかったら、元の亭主だったら言いそうだったなあと(笑)

タイタイくんの試練・・・心配ですけど、メールをお待ちしていますね。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る