2009年04月15日(水)
キツイです(ーー;)
おかげさまで、今のところ順調に中学校生活を送っているコスモ。
配布物なども担任の先生が配慮してくださっているらしく、毎日たくさんのプリント類をファイルに入れて持ち帰ってきます。
学年の初めですから、いろいろありますが、毎日必ず持って帰ってくるのが、生活指導の先生が書いておられるらしい「生活指導だより」。
もちろん読ませていただいてますが、実はこの「生活指導だより」に、キツさというか、重さを感じている今日この頃なのです。
(すみません、以下思いっきり愚痴です。スルーしていただいても結構です

何しろ「生活指導だより」ですから、当然子供たちの生活というか、あるべき姿、ひいては家庭の役割とか心構えとかいった話になってきます。

「我が子には着かず離れず、見守っていきましょう」
「疲れていても、子供の語りかけに耳を傾けましょう」
「子供の悩み、疑問には丁寧に答えましょう」


・・・・・・まあ、この辺はいいんですが(他の方が書かれた文章ですので、そのまま引用ではなくて、多少言い回しを変えてあります。以下、同じ)。

「できるだけ手作りのおやつを、子供にも手伝わせて作りましょう」
「夜はテレビを消して、子供と語らうようにしましょう」


・・・・・・・・・・(ーー;)

すみません。重過ぎるんですけど。キツ過ぎるんですけど。
そして、一番キツかったのがこれ↓

「子供にも責任ある家事を分担させましょう。特に、朝の時間帯にさせるのが有効です。何もさせないと、子供は家族の中で自分はどうでもいい存在だと思ってしまいます。また、家事をさせることで『段取り』をする能力を育てることも大切です」

いちいち文句をつけるのはやめておきます。そんなこと始めたら、自分でも嫌になるくらい愚痴の山になっちゃうので。
でもキツイんです。ものすごくキツイんです。・・・お分かりいただけます?(泣)
間違ったことは書いていないと思います。ごもっともな話ばかりなんです。生活指導の先生も、良かれと思って書いていらっしゃるんだと思います。でも・・・ねえ。
「斜め読みしておけばいいんよ。それに、コスモに当てはめようとするからあかんのよ」
と、母は言います。これもその通りだと思います。ただ・・・しんどいわあ

最後に、もうひとつだけ。「子供を叱るべき時」という題名で、幾つかあった項目のひとつ。

「挑戦をしないであきらめている時」

・・・・・すいません。泣いてもいいですか? 自閉っ子の親として。

2009-04-15 13:32 | 記事へ | コメント(7) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 |
こんにちは。
朝でなくても、役割を与えておくのは、自閉っこにはいいかも知れませんねぇ(*^_^*)
親は楽になるし、子供はほめてもらえるしで一石二鳥ですし。
でも、この手紙は子供への指導という名の下に、親指導の文書かも知れませんよ(^_^;)
ニュースなどでも言われていましたように、子供よりも自分と言う親が増えましたもんね。
そういう親になれない親御さんへ向けた文書なのでしょう。
コスモママさんは出来うる限りのことをされてるので、スルーしてもいいんじゃないかなぁ(*^^)v
って、言うか、きっと、やって欲しいお家の親御さんほどスルーしちゃってるんでしょうね☆
それに、自閉っこの場合は「家事をさせることで段取りをする能力を育てる」と言うような遠まわしなことは通用しませんよね( ̄m ̄*)
それでも、こういう文書を出してくる学校だからこそ、見た目は分からない発達障害のお子さんにも配慮が出来るのかも知れませんよ☆
2009年04月15日(水) 16:46 by コスモママ
yamachanさん、こんにちは(^o^)

早速のコメント、どうもありがとうございますm(__)m
そうですよね。こういう文書を出してくる学校だからこそ、コスモへの配慮も細やかなんだと考えないといけませんよね。
ただ、毎日毎日こういうのが配られてくるので、何だか自分のダメっぷりを責められているような気分になっちゃって・・・
手作りおやつなんて、作ったことありませんから。フルーチェくらいしか(笑)
家事分担は、コスモも決まったのはやってくれますが(得意技は玄関掃除)、「責任のある」ものを「朝に」って言われてもねえ・・・(^_^;)
朝は学校に行けるようにリラックスさせるのが先決なんで。
そして、「段取り」云々に関しては、yamachanさんに分かっていただけて本当にうれしいです。
そうっ! そんな遠回しなやり方はうちの子らには通用せんのです!!(T_T)
慣れてきたら、スルーできますかねえ。なんて言うか、文字の書いてあるものは隅から隅まで読む癖があるので、なかなか、しんどいです。
こんばんは。

きっちりした学校ですね。
僕の中学校時代とは大違い(笑)。

イッチャんに当てはまる事も少ないなーって思いますが(笑)。

コスモ君の場合は順調にに育っているようなので、プリントの内容はあまり気にしないでいいと思います。
コスモママさんの子育ては、間違っていないと思いますよ。
ほとんど同じ内容の“生活の注意”みたいなプリントを、ウチは
小学校の時にもらいましたよ。(笑)
ここにかかれてる生活指導は、小学生の親むけだと思いますよー。
手作りおやつを一緒に、とか、テレビを消して、とか、
中学生相手に急にやろうとしたってもう無理でしょ★(笑)
理想はワカルけど、こんなもん私は読み飛ばしですね
「はいはい結構ですねえ」ってなモンです。
少々乱暴に書いてしまいましたけど、コスモママさんが
気にしたり落ち込んだりする事なんて全っっっく無いですから!!!
yamachanさんの言われるように、“放任”好きな親に向けての
メッセージでしょう。
コスモママさんは胸をはってていいくらいですよ。
2009年04月16日(木) 07:18 by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます

きっちりしてますよねえ。
私が中学のときは、こんなプリントを持ち帰った覚えなんてありません。・・・・覚えてないだけかも知れないけど(笑)

結局こういうのって、子育てに悩んでいる人間にとっては図星を突かれるというか、
「本当に自分はそうしているか?」
とか思ってしまうので、しんどいんですよね。
コスモに当てはまらない部分は、受け流してしまえばいいんでしょうが、
「疲れていても、子供の語りかけに耳を・・・」
とか言われると、あの機関銃トークにいちいち耳を傾けてなんかいられるかー、という気分になってしまいます。
気にしないのが一番なんでしょうけど、気になるのは自分がまだまだ未熟ってことなんでしょうね。

でも、なるべく気にしないように心がけまーす
2009年04月16日(木) 07:22 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

同僚にこのプリントのことを話したら、
「昭和30年代の教育論?
と言われました(笑)
実はこのプリントの内容、生活指導の先生はどこかの育児書か何かから引用しているみたいです。
だから、もしかしたら本当に小学生向けかも
さんごさんの仰る通り、中学生相手にいきなりテレビを消して「さあ、話をしよう」なんて逆にヘンですよね。
私も、読み飛ばしができるようにしなくちゃ・・・
yamachanさんへのコメントに書きましたが、文字のあるものはつい全部読んじゃう癖があるんですよ。
(看板とか広告でも。)
子育て修行もだけど、読み流し、受け流し修行もしなくちゃダメですね
2009年04月16日(木) 18:11 by コスモママ
柳さん、こんにちは。
非公開でしたがこちらでご返事させていただきます。
温かいお言葉どうもありがとうございます。
コスモは真面目なので、柳さんにご指摘いただいたようなケースで叱る必要はなさそうです。
そういう意味ではほんの少し自信を持ってもいいのかなと思いました。
親子がお互いを大切に思っていられるのが一番ですね(^^)

柳さんも、学生生活を楽しんでくださいね。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る